よもやま話 【告知】「2020年4月1日は受動喫煙からの解放記念日!?」というわたしの本が4/1に出ます!! ただいま絶賛予約中です。紙の本もあとから出ますが、とりあえず電子書籍を先行。そしていきなりアンリミテッドにぶち込みました!!紙の本も少し遅れて書店に並ぶ予定です。わたしとタバコの被害に詳しいがんセンターの医師の田淵貴大先生と、弁護士の藤原唯... 2020.03.29 おすすめ商品よもやま話
ナウな話題 【拡散希望】コロナで困ってるお店やビジネスの一覧です。どんどん追加します 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 定食屋にQRコード決済を導入すべきか2 締め切り直前に重い腰を上げるため執筆が進みません3 ... 2020.03.25 ナウな話題
ナウな話題 コロナで苦しい皆さん、わたしに連絡下さい。まとめページを作ってシェアします オリンピックが延期になりました。中止になるわけはないと思った。だってこれからもこういうことはグローバル化している現代では十分にあるわけですよ。一昔前とは他国との人の行き来が比較にならない。これで中止にしたら今後はどこの国も開催に手を挙げない... 2020.03.24 ナウな話題働き方
ナウな話題 コロナ怖い怖いの人のために、コロナなんてたいしたことないのエビデンスを集めました わたくし先々週からバリに行っていたのですが、SIMカードを空港で引き取るときに周囲を仁川からの韓国人と、イタリアからの観光客に囲まれて約30分。感染するなら今がチャンスと思ってたのですが10日経過して無症状。このようにわたしは全くコロナは恐... 2020.03.23 ナウな話題統計から
ナウな話題 コロナにノーガード(だった)インドネシアに行って、生涯初のファーストクラスに乗った話。 実は先週末からバリに行ってきました。日本がWHOに賞賛されているように非常に良く押さえ込んでいる中、バリ島に行ってきました。マイルで飛行機チケット取り放題だし、ホテルは激安・・・・・ASEAN会議が開かれて安倍さんも泊まったリゾートホテルが... 2020.03.21 ナウな話題
ナウな話題 としより風邪(コロナから改名)で中小零細が餓死しないためには開き直りが必要です 年金暮らしの爺さんは景気が悪くなろうが経済破綻しようが関係ない。年金は下がらない。だから自分はいつ死んでもいいんだとかいいながらパチンコして公園で遊ぶ子供に帰れ帰れと怒鳴りつける。でも現役はあんたらに風邪をひかせないためにこれから飢え死にす... 2020.03.15 ナウな話題働き方
ナウな話題 この際、新型コロナは「としより風邪」に改名しました。 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が2月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。みなさー... 2020.03.13 ナウな話題マーケティング
リテラシー トンデモ信者のための、いまさら聞けない「悪魔の証明」とはなんなのか解説 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が2月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。本日はメ... 2020.03.11 ナウな話題リテラシー
ナウな話題 客が減ったと嘆いているだけでは飲食店は潰れる。わたしがここで無料コンサルティングします。 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。イタリア... 2020.03.10 ナウな話題マーケティング働き方
よもやま話 データで見る、コロナに強い国と弱い国。コロナ禍のあとはそこを狙え! 3/9 14:00現在、日本。死者ランキングで8位。感染者ランキングで9位に落ちました。いや、こんな世界ランキングは早く圏外・・日本では体制ができて先週から保険で検査ができるようになり検査件数が増え、医者がマジ検査した方がいいになったら東京... 2020.03.09 よもやま話