起業したい若者が自己啓発セミナーにはまるわけ

基本的にブログは1日1回更新だけど、どうしても書きたいことがあったので本日2本目です。 「だよね、だよね」と膝を100回くらい叩きたくなる記事がブロゴスに出てた。 起業したい若者を餌食にする輩に注意 最近、オレオレ詐欺などは、マスコミでも非...
今、LINEのパスワード変えると特製スタンプくれるけど・・・以下沈黙

昨日からFacebookで未経験の事象が発生し、いったいなにが起きているのか目が白黒しております。始まりは昨日の自分のエントリーを投稿しようとしたところ、画像とリードコピーが出ない。「あら」と思ってFacebookデバッガーでキャッシュクリアしようと...
予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず)

2日前に書いたこのエントリー 初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか 実はオーサーやってるNewsPicks見ていたら、「これでバラ色」「素晴らしい」みたい論調が多く、「違うでしょ」と思って書いたエントリーなのでした。 ...
VAIO株式会社に「贈る」言葉

LINEの乗っ取りが本格的になって周囲にも続々と被害者が出てくるようになり、今頃LINEではエンジニアが必死にPCからの不正ログイン対策のアップデートをしてるんだろうなと思いつつ、自分のLINEのパスワードは他とは共有しないものに設定しました。LIN...
初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか

SIMロック解除義務化へ…携帯乗り換えやすく 総務省は、携帯電話会社が端末を他社で使えないように制限する「SIMロック」の解除を、2015年度にも義務づける方針を固めた。携帯電話会社を乗り換えやすくして、通信サービスの多様化や料金の引き下げなど競争...
【緊急】LINE乗っ取り多発中。いますぐパスコードを設定せよ!!

最近、LINEのアカウント乗っ取りが多発しているという。 <不正ログイン>「パスワード使い回した」 被害者が悔やむ 他のサービスからメルアドとパスワードが流出したのが売られているんだろう。LINEのアカウントが乗っ取られ、友人に一斉配信で...
私が最近ゲットして☆5個あげたいデジ小物5選

メルマガの質問で「物欲魔王の永江さんが購入してお勧めのデジタル小物があったら教えてください」というのが来まして、書き始めたんだけど写真が無いと全く書けないことに気づき、ブログのエントリーに昇華させました。 わたくし、Amazonのヘビーユーザー...
グローバル版があるのはスマホだけじゃ無くてカップヌードルもという話

本日は午後よりリクルート時代の同窓会のため、どこにも行かずに仕事入れました。よってゆる〜いエントリー書いてみます。 スマホ買うならSIMフリーのグローバル版と決めているわたしですが、インドネシアに行ったときにスーパーで現地版のカップヌードル買っ...
Androidには性能だけじゃ無くて「欲しくなるデザイン」が必要だと断固主張します

iPhone5sから6.4インチXperia Z Ultraに変えて3ヶ月。会う人、会う人、「いいな〜」といいます。特に老眼が出始めた年齢層からは注目度が高く、「見やすそうだ」と驚愕されます。自分は老眼は全くないのですが、Facebookはズルトラで...
ど素人がFIFAランキングって偏差値と考えて受験対策を練る

昨日朝5時から起きていた皆さん、こんにちは。考えたら日本もイングランド、イタリア、ポルトガル、スペインと仲間になれたわけで、これは凄い・・・って書いててむなしい、にわかサッカーファンのわたしです。サッカーについて詳しいことは知りません。という...