iPhone&iPad こんなサイトは作ってはいけない・・・Flash「馬鹿使い」編 今朝ほど発見したのに「6つのSEOを外注してはいけない場合」というブログのエントリがありまして、まんま自分が書こうとしていたエントリと内容が同じだったので、デジャブのようで驚いた。同じことを書いても意味ないのでこちらをFacebookページ... 2012.04.16 ECiPhone&iPadよもやま話ストア構築ビジネスモデルマック&PC周辺
マック&PC周辺 Apple Magic Mouseを快適に使うためのTIPS 週末はアクセスが少ないので小ネタを投入・・・最近、気のせいかもしれないが、Macのシェアが増えている気がしていた。iPhoneからMacに目覚めてウインドウズから転向の人が結構いるんじゃないかと考えたので、ちょっと調べてみた。Macはとにか... 2012.04.15 マック&PC周辺未分類
らくらくホン 使ってるガラケーにいよいよ寿命が来たらこうして生き残れ! 一昨日に軽い気持ちで書いたブログ「断言しよう!! 今年はケータイ難民が日本中にあふれ出す!!!」が割と深刻に受け止められたようで、真剣に「難民になりたくないけどどうすればいいですか」という質問が来たので、前回ので舌足らずの部分があったので図... 2012.04.13 らくらくホンガラケースマートフォン未分類
ストア構築 自動販売機がネットショップより優れている点について ちょっと前から、このブログの内容がBLOGOSに転載されるようになった。最初のうちはコメント見たり答えていたりしていたのだが、匿名で日頃のストレスを発散させるようなものが多いので全然見なくなっている。が、最初の頃見ていて、面白いことに気づい... 2012.04.12 ECストア構築
iPhone&iPad 断言しよう!! 今年はケータイ難民が日本中にあふれ出す!!! 先日、九州のリアル店舗のショップサイトをリニュアルオープンした時に、正直いちばんびっくりしたのが地方でのガラケー率である。WordPressで作っているので「ガラケーから見えない」というクレームが何本も来たわけです。一都三県ではこういう経験... 2012.04.11 BlackBerryandroidiPhone&iPadらくらくホンスマートフォン
未分類 Facebook友人にストレスを感じないためには ここ数日、Naver まとめからやたらアクセス来るな、と思っていたら、こんな感じで去年の夏に書いたブログが紹介されていた。温故知新〜♪中には消えてるIDもあるようだが、いろいろ架空IDのことを書いてきたので向こうからアクセスブロックされただ... 2012.04.10 未分類
ストア構築 絶対避けたい、サイト制作やASP利用の無理矢理リース契約 土曜日に、コンサルしている釣具屋さんのショップのWordPressへの載せ替えが完了し、リニューアルオープンしました。こちらもソーシャルと連動して、初日から1000人以上の来訪者があり、売り上げ的にもオープンしたばかりですが、けっこう好調で... 2012.04.09 FacebookWordpressこんな仕事しましたストア構築未分類
iPhone&iPad 大丈夫か、So-netモバイル3G!! 顧客目線はどこいった? 一昨日のマニアックなブログの続きのようでそうじゃない話です。b-m0bileのSIM残高がほとんど無いことに気づき、So-netのモバイル3GのSIM(回線はdocomoのFOMA つまり3G)のみの申し込みをしてみた。4/30までキャンペ... 2012.04.08 BlackBerryandroidiPhone&iPadよもやま話スマートフォンマック&PC周辺
iPhone&iPad (秘密の情報付)今頃、新品のSIMフリーiPhone3GS買ってテザリングする理由 昨年の震災以来、海外に全く行ってなかった私です。今まで毎年2回くらいはずっと行っていたのに・・・で、今年は仕事がてらタイに行く話があるので、ちょっと調べてみたところ、驚愕の事実が・・!!というほどのものじゃないのだが、タイは3Gの周波数が8... 2012.04.06 BlackBerryPC、ガジェットandroidiPhone&iPadスマートフォンマック&PC周辺
EC マーケットが縮小している業界で、自分だけが生き残るポイントはなにか 昨日のブログ「肩こりの人大募集!! ステマじゃなくて、マジマ大作戦やります」は、予想を上回る猛スピードで主にFacebookを中心に拡散し、夕方までに100名を超えたため一日で募集完了。申し込みに不備があるのもけっこうあったので、本日はお願... 2012.04.05 ECよもやま話未分類