ビジネスモデル ワールドカップ見て思ったこと(日本がどーのこーのとかいう話ではない) あれほどサッカー見ないと言ってたのに、セネガル戦見てしまった。ただし見ていると失点するというジンクス通り、同点から見ていたら1点入れられ、乾が外して慌ててまた寝ようとしたところで本田が決めてくれた。みんな、本田に謝れ!本田!いままで悪口いっ... 2018.06.26 ビジネスモデル
よもやま話 会議やプレゼンでもエビデンスを元に語るとうまく行くよ エビデンスとは、証拠・根拠、証言、形跡などを意味する英単語 "evidence" に由来する、外来の日本語。一般用語として使われることは少なく、多くは、以下に示す分野における学術用語や業界用語としてそれぞれに異なる意味合いで使われている。多... 2018.06.25 よもやま話ビジネスモデル
受動喫煙 【保存版】うるさい喫煙援護を黙らせる、危険な受動喫煙撲滅党(旧日本嫌煙党)のあーいえばこういい返せ問答集 厚生労働省のサイトよりはじめに日本では毎年15000人が受動喫煙で亡くなり、そのうち乳幼児は73人がショック死しているとされています(厚労省のサイトより)。ほとんどのヤニカス(自分が吸えれば他人はどうなってもかまわない喫煙者を意味する)はこ... 2018.06.24 よもやま話受動喫煙
よもやま話 サーフィン初心者に氷入り冷水をぶっかけてみた 著者近影(遠いけど w)週末ですが波がないので家で仕事しています。メルマガに、サーフィンの質問が来ました。これ、結構聞かれるのでNoteで有料で書こうかと思っていたのですが、せっかくなのでブログにします。めちゃくちゃ冷水ぶっかけますがもう夏... 2018.06.23 よもやま話
よもやま話 【追記あり】肺がん患者に暴言を何度も吐いた大分一区の自民党の穴見陽一議員はこういう言い訳をするだろうと先回りして言っとく 最近、バズフィードはいい仕事しています。先日骨抜きの受動喫煙対策にがん患者が訴え 「死んでいく年間1万5千人の声聞いて」という記事を書かれた岩永さんがTwitterで紹介したとき、信じられないことにヤジが飛んでそれを笑った議員までいた、とツ... 2018.06.21 よもやま話
よもやま話 嫁の実家を継いでほしいと懇願されたので、やってみたら酷使されて死んでる人はどうするか 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 サーフィン関連でWebビジネスを始めたい 2 やりたいことを深掘りするにはどうすればいいか... 2018.06.20 よもやま話ビジネスモデル
よもやま話 大阪の震度6弱の地震を機会に再度いろいろ見直そう 関西の震災はどうも早朝にくる感じですが、関東は昼から午後ですな・・・・。※あくまで個人の感想ですライブドア(現LINE)退社後、ふらふら遊んでいて3.11を機会に本格的に仕事に復帰した話はいつも書いてるので周知の事実だと勝手に思うが、3.1... 2018.06.18 よもやま話
よもやま話 高知の男はちょっとは運動して痩せろと言っとく 収入レベルで大きな違い、アメリカ人の朝のルーティンという、なんだか差異があまり感じられない記事を読んで日本はどうなのよと調べてたら厚労省に面白い資料見つけました。平成28年「国民健康・栄養調査」の結果~体格及び生活習慣に関する状況は、依然と... 2018.06.16 よもやま話
よもやま話 いまさらではございますが、近所にできた「いきなりステーキ」に行って「これは成長したはずだ!!」と感じた話 肉食で大腸がんのリスクは大きく増大するが、毎年必ず便潜血検査は受けてるし、今年は大腸内視鏡検査を予約している。肉大好きのホリエモンも毎年大腸がん検査を受けてポリープは見つけ次第切除しているという。こうした検査とセットにすれば大腸がんのリスク... 2018.06.15 よもやま話ビジネスモデル
よもやま話 拝啓 小此木八郎国家公安委員会委員長殿。「児童虐待の疑いはすみやかに警察に相談されたい」との発表を期待しています。 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 Googleマイビジネスで悪質な書き込みをされたら 2 フランチャイズで可能性があるビジネ... 2018.06.13 よもやま話