生き方 このままの社会保障ではあと15年で消費税30%以上が確定します わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。7月... 2024.06.06 リテラシー政治生き方統計から
政策 【トンデモ批判の説明解説シリーズ2】消費税やめて法人税あげろ? → 日本が世界一法人税高くなるからこうなるぞ 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円値段設定は最初に安すぎて失敗したままです。購読はこちらから永江一石の「何でも質問&何でも回答... 2024.06.05 リテラシー政治政策統計から
インターネット これからの日本では越境ECは避けて通れないポイント わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。5/... 2024.05.14 ECインターネットマーケティングリテラシー働き方
政策 消費税をなくしたらどうなるかをシミュレーションする わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。今月... 2024.05.09 リテラシー働き方政策統計から
生き方 賃金が上がったら物価もあがる。そのままなんてあり得ないよ わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1... 2024.02.06 コロナリテラシー働き方政策生き方統計から
リテラシー トンデモはカネのためにやっているので釣られないようにお願いします!! (食品添加物の巻) 【2024年度版発売開始】本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円値段設定は最初に安すぎて失敗したままです。購読はこちらから永江一石... 2024.01.24 リテラシー
よもやま話 加工食品食べたら死ぬと思っている人たちは閾(しきい)値が分からないから反原発になる 【2024年度版発売開始】昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円値段設定は最初に安すぎて失敗したままです。◆今週の気になるニュース... 2024.01.18 よもやま話リテラシー統計から
リテラシー 思い込みがいかに間違っているかの実例を挙げる 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。月額課金は400円。年間買い切りマガジン4054円◆今週の気になるニュース・「大学無償化」長子が扶養外れると「対象外」にネ... 2023.12.20 ナウな話題リテラシー統計から
政策 1956年にできた2種免許制度を廃止しないとライドシェアもへったくれもない 75歳で運転免許返上といってる国が、高齢化でタクシードライバーが足りないので原稿では75歳までとなってる個人タクシーを80歳までOKにしようという。日本の個人タクシーは75歳までだが法人タクシーには定年制があっても延長できるのでいまや80歳... 2023.10.11 リテラシー政治政策
リテラシー 日本人は小学校5年の算数で大半がつまづく 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円月額400円 ◆今週のおすすめYouTube・コロナが終わっても倒産が相次ぐ飲食店は、どうや... 2023.07.19 ナウな話題リテラシー統計から