よもやま話 楽しく仕事して楽しく生きるためには 自己啓発みたいなことは書かない主義だが今日だけは別。矢沢永吉がいいCMやってますな・・・2種類の人間がいるやりたいことをやっちゃう人と、やらない人・・・・やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白いいや、ほんと、そのとおり。この間ホ... 2015.08.25 よもやま話
よもやま話 400年以上前の日本のグラティックデザイナーが凄すぎる オリンピックのロゴのパクリ問題から端を発した「結局これってデザイナー界隈ではけっこうあることなの?」疑惑ですが、先日「昔はどうだったんだろう」と調べていて仰天です。日本の家紋って平安時代からあったらしく2万以上の種類があるという。昔っていう... 2015.08.22 よもやま話
よもやま話 拝啓ヤフオク!殿。レプリカと称する偽物対策をマジでやってください! 以前からわたし、サーフィン系では日本でもっともアクセスがある、Luvsurfというところのコンサルティングをしております。Lostというアメリカ、いや全世界でも1、2を争う人気のブランドのサーフボードの輸入・販売をしているわけで、ここはアパ... 2015.08.20 よもやま話ビジネスモデル犯罪
こんな仕事しました PassMe!に台湾麺線登場!! 台湾麺線はこれからブーム来ますぜ!! わたくし、台湾が大好きといつも書いていますが・・【拡散求む!!】甚大な台風被害を被った台湾に、募金をお願いします。"総裁"こと村上福之くんとはじめたこの募金、お盆のさなかにはじめたのでやっと100万円超えたくらいで苦戦してます。なのに次の台... 2015.08.19 こんな仕事しましたビジネスモデル
インターネット 【注意】Chromeの調査を名乗る詐欺が多発の模様 Facebook見ていたら、Chromeの調査を名乗る詐欺が多発しているとありましたので注意喚起。指定されたURL叩くと(Macなのでウイルス感染する心配はあまりないので・・・ww)というのが出ます。そのあとは自分はやってないのですが、答え... 2015.08.17 よもやま話インターネット犯罪
よもやま話 安倍さんの70年談話にたいしての左系マスコミの反応を調べてみたよ 昨日の安倍さんの70年談話の内容がかなり良かった!!安倍さんがどうのというより、日本人の8割くらいが思ってることを代弁してくれた感が半端ない・・ネットの世論調査ではYahoo!Blogosという感じ。評価しないのは20%程度でした。日本では... 2015.08.15 よもやま話
よもやま話 【拡散求む!!】甚大な台風被害を被った台湾に、募金をお願いします。 今年は台風がめちゃくちゃ多い。これは海水温の上昇によるものが明確です。地球温暖化対策をほんとうにやらないともうシャレにならない所まで来ています。放射脳の方の中には「地球はこれから氷河期なので心配ない」とか言う人がたまにいますが、CO2による... 2015.08.14 よもやま話
よもやま話 醤油にもコーヒーにも致死量がある事を深掘りしてみた 前に書いたエントリー味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみるがまたバズっていて読み返してみたら面白いこと書いていたので本日は深掘りしてしきい値とか数量の感覚について語ってみます。水も砂糖もみんな毒? 身近な食品の致死量を調べるe... 2015.08.11 よもやま話
よもやま話 なぜ安保法案の容認派はデモに不快感を覚えるのかということと、安保法案の代替案について 割と知識層が集まると思われるNewsPicksでも安保法案の話題が花盛りです。最近、ブログで政治的な事が多いと言われるが、わたしのブログは仕事柄、「ユーザーの心理解析」をメインにしていて、ほかとの差別化を図っています。マジですよ。さて↑のよ... 2015.08.09 よもやま話
よもやま話 このエントリーで安保法案読んだと胸張っていえるから目だけ通そう マスコミの皆さんにひとつ、お願いしたいことがあります。法案反対デモに参加している若者に「法案は読みましたか」ってインタビューしてそのアンケート結果を出して欲しいです。非常に知りたい。本当に読んでいたら凄いと思うし、そうでないなら落胆するとは... 2015.08.06 よもやま話電子書籍