よもやま話 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 昨日はYahoo!のトップニュースからリンク頂きまして、サーバが飛ぶかと思いました。途中でむこうもキャッシュを表示になりました。記念のスクリーンショット。トップニュースからリンクもらったのはたしか5回目くらいだと思いますが今回が一番凄かった... 2013.10.10 よもやま話
マック&PC周辺 ココが変だよ、日本の就活。超旧式で不正横行のwebテストで大半をふるい落とす会社って? 本日はメルマガ配信日なのでブログはさくっと。金曜日に書いたエントリー「Google様はいいました「日本はスマホの超後進国」。このままでは世界に取り残されると思う政治家に読んで欲しいがバズりまして、このページだけで4万PVありました。それは別... 2013.10.07 よもやま話マック&PC周辺
ガラケー Google様はいいました「日本はスマホの超後進国」。このままでは世界に取り残されると思う政治家に読んで欲しい この間、こういうエントリー書きました。【唖然】スマホ普及率は4人に1人強? docomoオンラインショップの売り上げ2位、3位はガラケー!このときのランキングの翌週は、ガラケーがランクをのきなみ下げてGalaxyが2位に浮上している。本当か... 2013.10.04 よもやま話ガラケースマートフォン
android インドネシアで売ってるシャープの冷蔵庫が異常にかっこよい件 最近、シャープの様子が変だ。シャープ、2000億円CBを30日償還3000億円の借金を返すのに海外のメーカーといろいろやりとりしたりと四苦八苦だったけどようやく金融機関からの融資で一息付けた模様。数日前にはダイヤモンドオンラインでも存亡の危... 2013.09.30 androidよもやま話
SEO 「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・ 連休最終日の月曜、「どうせ連休中だしアクセス無いだろう」と10分で昨日の「半沢直樹」の感想をブログに書いた。単なるエッセイみたいなものなので当然ながらFacebookでもTwitterでも更新したよと投稿したけど反応は弱く、そのまま海に出か... 2013.09.25 SEOよもやま話ブログ
本 半沢直樹最終回が原作と内容違いすぎで、100%ファンタジーに!! まじ泣いた・・・ 「半沢」続編期待の声 ネットに続々まじかよ・・・・みんな原作読んでないんだな・・・昨日の最終回見た自分としては・・怒りさえ覚えた。視聴率が取れているからといって原作を大幅に改編してリアリティを無くてファンタジーになってしまっていた。確かに役... 2013.09.23 よもやま話本
よもやま話 詐欺系情報商材屋のkamata7974こと奥田くんに著作権侵害でさらに泥棒キャリアが追加された 昨日、知らせてくれた人がいて気づいたんですが・・・ブログの人気エントリー、パクられてました。しかも「自称」高校生のアフィリエーターというか情報商材屋のアメブロです。2013年からはじめたアメブロなのにあるエントリーでは「ホリエモンに影響され... 2013.09.19 よもやま話ブログ
マック&PC周辺 Windowsユーザーの皆さま。スパイウェア、検出してますか? こんにちは。生まれてから一回もWindowsPCを買ったことの無い私です。自分には縁が無いのですが、昨日知人のパソコン修理屋さんのブログを見てびっくり。お知らせ : ウイルスソフト・迷惑ソフトはこうして感染します引用しますと・・・今朝ほど、... 2013.09.18 よもやま話マック&PC周辺
iPhone&iPad なぜブロガーさん達はdocomoのiPhoneについて書きまくるのか?そのSEO的な価値について あと数日でiPhone5s,5cが発売開始です。で、突然ですがどうしてブロガーさんたちが新iPhoneの記事ばかりを書くのか、不思議に思った方はいらっしゃいませんか?もちろん、新しいiPhoneはマスコミでも大きく取り上げられ、話題性があり... 2013.09.17 SEOiPhone&iPadよもやま話
インターネット 自分はやらないけど、今「炎上ソーシャルサービス」やったらビジネスになると思う あなた変わりは無いですか。東京も現在猛烈な台風の雨風のため、ブログでも書くことにしました。前回のブログが三連休の初日だというのにバズりまして、「docomo iPhone」というキーワードで5位まで上がりまして(いまは9位)、このキーワード... 2013.09.16 SNSよもやま話インターネット