ブログ FC2でブログやってる人は引っ越ししたほうがいいんちゃう? 昨日、業界に激震「FC2」創業者や関連会社を家宅捜索 わいせつ動画配信の疑いFC2は1999年、アメリカのラスベガスで日本人男性が設立した。無料ホームページやレンタルサーバーを皮切りに、ブログ、アクセス解析、チャット、動画などの一般ユーザー... 2014.10.01 ブログ
インターネット パクリの定義をはっきりさせようじゃないか ペコちゃんがパクったといわれるキャラクター。詳細はココまあ80年前の話なので覚えてる人もいないだろうなぁ・・・意識も低かったろうし・・ちなみに著作権保護期間は著作者の死後50年です。※この画像は50年をはるかに経過してます。パクリがなぜいけ... 2014.09.04 インターネットビジネスモデルブログ
ビジネスモデル 頑張るNGOがネットで募金を集めるにはどうすれば? 朝起きたら、旧知のDMMの松栄さんから「アイス・バケット・チャレンジで指名させて」とFacebookメッセージ来てまして、一瞬躊躇したんですが(Twitterで指名来るわけ無いけど来たら寄付だけすると公言してた)、クソ暑いしまあいいかという... 2014.08.21 ビジネスモデルブログメルマガ
ブログ デキるブロガーは休日に更新する この間、ライフハッカーにこんなのが出てたデキる人ほど朝活してる! 毎朝8時前に行いたい5つの習慣若いときからずっと早寝早起きの自分は、完徹(今はオールっていうの?)は生涯で数回しか無い。しかもそれは仕事だ。朝まで呑むなんてあり得ん。今週は元... 2014.07.22 ブログ
ブログ ブログを記事だと勘違いしている人が多すぎる 昨日、LINEのPINのシステムがiOSは3時過ぎに、Androidは夜になって遅れてきました。しかしLINEからはなんの直接メッセージもない。お知らせなんて見ない大半のレイトマジョリティの皆さんはPINを設定してないはず。設定してないとP... 2014.07.18 ブログ
よもやま話 ネットには個人の本性が現れることと読み取る技術について 私事ではございますが、パーソナルトレーナーについて4/28から本日までの20日間で5キロ落ち、昨冬に仕事が山盛りのストレスで太った分×2くらいはマイナスになりました。3週目から炭水化物抜きになり、毎日ヒレステーキとか食ってますがヤバイ勢いで... 2014.05.18 よもやま話ブログ
ブログ はてな匿名ダイアリーのコメントに物凄い顧客視点を見た 今朝4時くらいに目が覚めて布団でズルトラチェックしたらTwitterにこんなのが流れて来た。「小説家になろう」は地獄 (50 users) はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2014, 5月 14と思ったら違ったな... 2014.05.15 ブログ
Google Plus 情報弱者から脱出するための5つのポイント 何件か問い合わせを頂いたけど、ひとつ前のエントリーは削除いたしました。ロケットニュースを運営する会社から「掲載されている記者の肖像権を侵害している」(顔を拡大して掲載しただけ)とのクレームが来たため。ロケットニュース以外なら「ごめんなさい、... 2014.05.11 FacebookGoogle PlusLINESNSTwitterよもやま話インターネットグノシースマートフォンブログ
Google Googleさんが著者情報に基づいたランク付けをすると実名、匿名論議が決着する(かも) 別にどってことない感じで10分で書き、しかも炎上しそうだったので5/5の夜にわざわざ投稿したのに変にバズってしまったこのエントリー。親の心、子知らず・・・。客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについてけっこう多い反論に「こんなこと... 2014.05.08 Googleビジネスモデルブログ
サイト制作 店舗や会社のブログを外部の無料サービスでやってはいけない最新の理由 連休まっただ中というのに今日もメルマガ発行日です。さて、このブログで2年半も前にバズったエントリーに店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由というのがあります。ともかくもいろいろな理由から、ビジネスで運用しているもの... 2014.04.30 サイト制作ブログ