Google Plus ブログの更新は何時がいいかという討論に一石を投じよう(身投げじゃないし) 昨日、Twitterにながれてきました、かん吉さんのブログを更新する時間帯を工夫してアクセスを増やす方法というエントリー読みまして、ようし、参戦しちゃうからなと思ってエントリーを書いております。かん吉さんの説ブログのアクセス数ピークの前に、... 2013.10.31 FacebookGoogle PlusSNSTwittermixiグノシーブログ
SEO わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた!素晴らしい!!先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofol... 2013.10.28 SEOブログ
Wordpress 全然人の来ないブログから、すこしは見てもらうものにするにはのABC ここ数日、Sumallyのフォロワー数が激増してなにがあったのかびびってる私です。でもってメルマガのご質問にメルマガでは答えられない長さの回答になるのが来ましたので、ブログで回答いたします。メルマガ読者の方にはこういう特典(笑)もありますの... 2013.10.24 Wordpressビジネスモデルブログ
よもやま話 ネタに困ったブロガーはいまさら新聞を読め 連休最後の日、どうせアクセスなんてないだろうと思って30分で書いたこのエントリー新聞はいま、誰が読んでいるのかこれがまた、信じられないことにアクセス多数。いまもGunosy砲喰らっております。しかし、どうも趣旨がきちんと伝わってないようで、... 2013.10.15 よもやま話ブログ電子書籍
ビジネスモデル 辻ちゃんがアメブロやめて独自ドメインでブログはじめたらいくら稼げるか、無責任に試算してみた すいません。わたしが間違っておりました。「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・というエントリー内に、ニールセンの去年の資料ではアメブロの1ヶ月の訪問者数は2700万人だ。図表借ります。辻チャ... 2013.10.09 ビジネスモデルブログ
本 ショップや会社のブログのダメな書き方まとめと、いい書き方のヒント 昨日のエントリーは、ページビュー56000、訪問者数41150人で、なかなかの盛況でした。マジな内容でこれだけアクセスがあるのは久しぶりです。しかし9月から確かにロングテールのスモールキーワードでの訪問が厚くなっており、なんか今までとは違う... 2013.10.03 おすすめ商品ビジネスモデルブログ本
Google 本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日 本日も仕事がらみの真面目なエントリー。先月末から、去年くらいまでうるさいほどに電話をかけてきた「自称SEO業者」さんの息の根を完全に止める改善策をGoogleが打ち出しました。まずは9/30 グーグル、創立15周年--新検索アルゴリズム「H... 2013.10.02 GoogleSEOビジネスモデルブログ
ブログ ブログで毎日1万人の訪問者をゲットするまでの道のりについて わたくし、1年ちょっと前から有料メルマガをせっせと書いていまして、まぐまぐ!ランキングでは15〜16位あたりに君臨(爆笑)しています。この間ホリエモンのメルマガの部数はわたしの10数倍で年間売り上げも億単位(ホリエモンのメルマガは840円、... 2013.10.01 ブログ
SEO 「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・ 連休最終日の月曜、「どうせ連休中だしアクセス無いだろう」と10分で昨日の「半沢直樹」の感想をブログに書いた。単なるエッセイみたいなものなので当然ながらFacebookでもTwitterでも更新したよと投稿したけど反応は弱く、そのまま海に出か... 2013.09.25 SEOよもやま話ブログ
よもやま話 詐欺系情報商材屋のkamata7974こと奥田くんに著作権侵害でさらに泥棒キャリアが追加された 昨日、知らせてくれた人がいて気づいたんですが・・・ブログの人気エントリー、パクられてました。しかも「自称」高校生のアフィリエーターというか情報商材屋のアメブロです。2013年からはじめたアメブロなのにあるエントリーでは「ホリエモンに影響され... 2013.09.19 よもやま話ブログ