なんのためにブログ(または記事)を書くのか
昨日に引き続きまして、今度出す電子書籍の最終章に付け加えるエントリーです。 昨日は「ブログや記事でアクセスを取るためにはどうするの」っていう内容でしたが、本日はもっとそもそも論、つまり、あなたはなんのために1日何時間も掛けてこんなことを始めるのって...
ブログ(または記事)はどうやって集客するか
ただいま、このブログの3年分のまとめ本を執筆中でして、まずはビジネスネタだけを抽出したバージョンを製作しています。とにかく我ながら1000本を超える物凄いボリュームで、そこから厳選したものを読み返しつつ全てに加筆して、新しく書き下ろしも加えてますので...
TPPのテレビニュースにマーケティングセンスがなさ過ぎて頭痛が痛い
3連休の最終日ですが、このブログのまとめ本(2年半分)の作業でこれから死ぬ予定です。なにせ物凄いページ数に相当に加筆しています。各章には挿絵入り。イラストは公募で若林あんじゅさんに決定しました。上西議員みたいな唇が気になりすぎです。参考タッチ ...
TPPも内容が国民に知らされてないって言うな
昨日のニュース 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59% 環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を「評価する」は59%に上り、「評価しない」は28%だった。大筋合意への高い評価が、内閣支持率を押し上げたとみられる。 面白いのが「自民党...
ノーベル医学・生理学賞受賞の大村 智先生が自分と全く同じ事を仰っていてウケた!!
大村先生、ノーベル医学・生理学賞の受賞おめでとうございます。 Amazonでもいきなりベストセラーです。 大村智 - 2億人を病魔から守った化学者 買おうとしたら電子書籍版がない!!早く出して欲しい。うち、もう本箱ないからさ 2012...
iOSのコンテンツブロック(広告ブロック)にどう対抗しようとお悩みのブロガーの皆さまへ
本日は早朝からこれを一気読み 池井戸さんのはパターン化しているけど、基本的に読みやすくてさらさらいける。 ついでにコレも買った 買ってから気づいたけど、これってホリエモンが稼いだ金をみんな突っ込んでるところじゃん・・ホリエモンとは彼...
なんでみんなテレビのステマは話題にしないのかなというと・・
ネットニュースとかのステマ問題が非常に燃えさかりましたね。 実は私、ずいぶん昔からこれについてはアレコレ言ってます。 Gunosyにステマが来てかなりムカつく日曜日 2014年3月9日 要はライブドアニュースに配信してる女性サイトが占...
日本の携帯代は高いから下げろとの前にするべき行政指導について
安保法案を通してからの安倍さんとか自民党幹部の発言がなんかおかしい。ひと言で言うと調子こいてる。 福山雅治氏の結婚で菅義偉官房長官「子供産んで、国家に貢献して」 なに、このギャグにならない戦前みたいなカチンとくる言い方!! 子供は国家のた...
自民党の少子化対策には顧客視点とマーケティングの考え方が決定的に足りない
やっと政治ネタが落ち着きそうです。でもってわたしの事を安倍信者とか自民党ガーとかいうのはやめてください。安保法案は容認しましたが、自民も支持してないし公明も支持してない。今まで一度もこの人たちに投票したことはないです。法案ひとつに賛成だから全てに賛成...
本当の戦争漫画「戦争飯」、読書感想文いきます
まずは業務連絡。まずは昨日、連休最終日というのにメルマガ発行しております。今週のメルマガは 1 中古車の個人間売買のサービスは日本で躍進するか 2 Windows10のアプリ開発に商機はあるか 3 地方都市で味に自信のあるテイクアウト専門店...