働き方

ナウな話題

経済崩壊が起きるとどうなるか、具体的に理解しよう

志村けんさんが亡くなりました。いまは知らないけど昔は久我山に住んでおられて友人宅が近くにあってよく前を通った。当時、石野陽子と付き合ってるという噂があって、友人は近所で見かけたことがあると言ってましたけど遠い記憶です。志村けんさんはヘビース...
ナウな話題

コロナで苦しい皆さん、わたしに連絡下さい。まとめページを作ってシェアします

オリンピックが延期になりました。中止になるわけはないと思った。だってこれからもこういうことはグローバル化している現代では十分にあるわけですよ。一昔前とは他国との人の行き来が比較にならない。これで中止にしたら今後はどこの国も開催に手を挙げない...
ナウな話題

としより風邪(コロナから改名)で中小零細が餓死しないためには開き直りが必要です

年金暮らしの爺さんは景気が悪くなろうが経済破綻しようが関係ない。年金は下がらない。だから自分はいつ死んでもいいんだとかいいながらパチンコして公園で遊ぶ子供に帰れ帰れと怒鳴りつける。でも現役はあんたらに風邪をひかせないためにこれから飢え死にす...
ナウな話題

客が減ったと嘆いているだけでは飲食店は潰れる。わたしがここで無料コンサルティングします。

21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。イタリア...
ナウな話題

社員のリモートワークといっても2種類あるから、違法状態にならないようにしようね

明日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 プロテイン大福の値決めとマーケティングの施策について 2 戦略と戦術の違いとは 3 マーケ...
ナウな話題

高齢者の自動運転の設定を親族やサービス会社がやるとかは・・・・ほぼない

昨日コレを書きましたら・・・・こういうメールを頂きました。ああ、こういう勘違いをする人もいるんだなあと思ったので追記しないで一本書き起こします。頂いた質問2/8のブログで自動運転について記されていました。その中で、”スマホも使えない。録画予...
政策

高齢者は自動運転だとか日本の未来はAIとロボットだとか、みんな訳も分からずよくいうよね〜

いくつか気になったことをまとめて書きます。前にこういうエントリーを書いた時必ず来る反応。「もうすぐ自動運転ができるようになるから解決!!」あの・・・君は自動運転というのがどういうものか分かっているのかね。先日のCES2020でメルセデスの最...
働き方

結婚できないのは貧困のせいか

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 オンラインサロンの運営に必要なスキルとは2 わたしの自宅の防犯対策3 地方の日本人形店が今後...
ナウな話題

スマホ中毒は馬鹿になりますか?

この間、朝の情報番組を見ていたら、例のごとく「寝る前にスマホを見るとろくな事がない」的なのをやってました。ww実はこのネタはいまは不変の鉄板でググると死ぬほど出てくるし聞き飽きた。スマホ依存について 東邦大学医学部精神神経医学講座スマホ依存...
働き方

年金高齢者が採算度外視で格安のお店をやりつづける功罪

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 情報発信手段は今後動画に移行していくのか 2 BASEやミンネでオリジナルアクセサリーをも...