インターネット 【就活生向け】これからの旅行業界はどうなるかを勝手に推測してみました 先日、ある就活生に「旅行業界に行きたいんだけど、この業界どう?」っていわれたので、とりあえず説明した内容を備忘録風に書いてみる。ダイヤモンド就活ナビで人気ランキング見ると、文系女子の7位にJTBがいた。文系男子だと40位だった。以下、話した... 2013.07.24 よもやま話インターネットビジネスモデル
Facebook シェアするのに許諾が必要な人は、ソーシャル止めた方がいいと思う 昨日は、このブログ始まって以来のアクセス数。昨日の10時半にアップして24時までで60000人弱でした。余波で今日もたくさんアクセスいただいております。でもっていいことはGoogleのアドセンス売り上げが4000円くらいだった程度で特にあり... 2013.07.23 Facebook
Google 【警報】ここ数日でGmailの乗っ取りが半端ない件。2段階認証も突破の恐怖!! 朝起きて驚いた・・・!!受信フォルダにGmailのアカウントを乗っ取られた方々からのスパム多数。「アカウント乗っ取られました。スパムを削除してください」とのメールも複数。Facebookでは自分もやられた、との報告とお詫びが並んでいる。あわ... 2013.07.22 Google
よもやま話 漁師60人を束ねる27歳女社長に感動。付加価値の正しい付け方はコレだ! それは昨日の夕方であった。久々にスポーツクラブに行って下半身鍛えすぎてよろよろと車に乗り込み、ワンセグチューナーをたまたまつけたら、日テレのeveryの特集でこんなのやっていた。2013年7月17日(水) 漁業を変える女性毎週水曜日が更新だ... 2013.07.18 よもやま話ビジネスモデル
インターネット わたしがやってる、Facebookページの運用基本方針5則について いつもたいして役に立たない事を書いていますが、本日はちょっと本業系について。Facebookページなるもので企業が「ソーシャル運用」とか言い出してまだ二年くらいしかたっていない。が、最初の頃こそ「ソーシャル運用が大切」と、それを商売にしよう... 2013.07.17 Facebookインターネット
インターネット オフィスへのスパム電話をシャットアウトする、サービスとテクニックあれこれ この間、振り込め詐欺撃退電話アダプターが出た。お年寄りのいる家庭に教えてあげてねというエントリー書いた。そしたら、Twitterで「オフィス用があればいいのに」というリツイートをいただきまして「開発元に聞いてみれば」と返答したところ・・・す... 2013.07.16 よもやま話インターネット
よもやま話 新しくカード作ってみてわかりづらさに仰天。業界は3Dセキュアを本当にやる気があるのか 以前、書いた2本のエントリー。2本ともかなりアクセスがありました。ネットでクレジットカードで買い物が心配 → 心配すべきはあなたじゃないです(キッパリ)イモトのWiFiのエクスコムグローバル、セキュリティコード付き個人情報大流出のまとめイモ... 2013.07.11 よもやま話ビジネスモデル
インターネット ノマドや個人事業主にオススメ。無料で簡単なクラウド請求書「misoca」を試す わたしのTwitterのアカウントをフォローしてくれている皆さんは、毎月のように月末になると「請求書書きたくない」「口述で請求書書いてくれるサービスが欲しい」と呟いているのをご存じでしょう。わたしが世の中で一番嫌いな物、それは決算と請求書書... 2013.07.10 よもやま話インターネットビジネスモデル
らくらくホン 振り込め詐欺撃退電話アダプターが出た。お年寄りのいる家庭に教えてあげてね ちょっと前、こんなエントリー書きました。振り込め詐欺は、ぶろったー形式で対抗すればどうだろう要するに、振り込め詐欺の電話がかかってきても、大半の人は笑い話にするだけでいちいち警察に届けない。だったらその番号を登録する機能があれば、みんながク... 2013.07.09 よもやま話らくらくホンガラケースマートフォンビジネスモデル
ガラケー PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!! わたくし、月々315円という格安の有料メルマガを毎週月曜日に発行しているわけです。まぐまぐ! BLOGOS(LINE) ここには最近けっこうな数のご質問をいただくようになっており、なんとかマネタイズもできるようになりました。総合ランキング見... 2013.07.05 ガラケースマートフォンビジネスモデル未分類