楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み

2014年4月2日

本日はメルマガの日。これからシコシコ書きます。2012〜2013のメルマガのまとめ本をもうすぐAmazonのKindleで発行すべく、鋭意校正中です。すべてがQ&Aに答える形式なのでお役に立てれば幸いです。ソーシャルで調子に乗って「書き下ろし漫画付き」と告知したのでこれも描かないと・・。けっこうしんどい。

さて物凄く見にくいし、価格も高いのでほとんど楽天では買い物しない私ですが、このブログに楽天のアフィリエイトが貼ってあるので、ポイント貯まるとたまに買います。犬のおやつとかが多いです。さて、客の立場で見ますと、楽天には突っ込みどころが満載で困る。

楽天社員が偽装指示 77%オフ不当セール 日刊スポーツ

楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが19日、出店業者らへの取材で分かった。こうした表示は昨年のプロ野球日本一セールで発覚したが、社員の関与は明らかになっていなかった。消費者に誤解を与える表示を楽天側が主導し、社員の1人は「客には分からないから」と指南していたという。

この報道には日経新聞なども追随し、楽天は調査中と回答したがそのまま・・・

楽天で有利誤認表記・・消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/140327premiums_2.pdf

楽天は「世界最大の象牙・鯨肉市場」 英NGO

という報道もあり、たしか「調査する」と回答したと思うけど4/1現在まだ「象牙ランキング」ページもございます。いや別に正規で輸入されてるものならかまわないんですけどね。それに鯨についてはほっとけよ。どうせ国際裁判所で調査捕鯨がだめ判決出たからもう食えないでしょ。

それを置いといてわたくしが一番不思議なのは

異様に楽天ランキング1位という表示が多いことだ

試しに「ランキング 1位」で検索したら、マジで6万件くらいヒットした。1位じゃ無くて3位とか4位で書いてあるから「ランキング 位」で検索すると25万くらい出てくる。もちろんカスカスでスカタコの検索だから関係無いものも出てるが、それにしても数万単位である。ランキング1位っていうくらいだから凄いわけで、なんで1位の商品が万単位であるの? そんなわけで消費者の目で調べてみました。

ランキングのジャンルがめちゃくちゃに多い

楽天のお客さんはリテラシー低めの方、特に女性が多いわけです。主婦がメインだろうと思う。というのは上記のランキングでレディースファッションで見ると一覧がこんな感じだからだ

http://ranking.rakuten.co.jp/daily/100371/

つまり↑みたいな服の方がメインターゲットです。若い主婦かOLだと思う・・・

ちなみに男性の場合は
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/551177/
若いにーちゃんだと思うがワイシャツとかが上位なのは↑の主婦が買ってるんだろう。

よってスマホ率が非常に高い。出店社の話を聞いても軽く60%〜70%はいってるでしょ。
で、こういうユーザーは商品タイトルとかページに「楽天ランキング1位!!!と書いてあると「あらぁ〜これ人気なのね」と思って即買いするんでしょう。リテラシーが高くない人は疑うことを知らない。

楽天ランキングのジャンルはめちゃくちゃ細分化されている

たとえばレディースファッションの場合は

ランキング

この下にまだジャンルが続くくらい、細かくて気の遠くなるほどのジャンルがある。めちゃくちゃ細分化されているのだ。数える気にもならないのだが、楽天全体で1000くらいのカテゴリーはありそうな気がする。たとえば

「楽天人気ランキング1位獲得」という浴衣があれば、「これ、人気あるのね」と思うだろうが、「白系の浴衣の部」だったりするわけ。

さらに・・・

総合 → フルーツ・果物 → 栗 というランキングを見ると

1

リアルタイム。デイリー、週間、月間と時間ごとにランキングがある。リアルタイムなんて知り合いにまとめて何とか買ってもらったり半額セールしたり、広告出せば小さいジャンルならすぐ1位だ。こんなランキングをアピールすることに意味があるの?
ちなみにこの間ブログに書いた肉味噌は、ブログのアフィリエイトから数人買っただけで「食品 → 瓶詰め・缶詰 →瓶詰めの部」で2位になってました。www

一番上のニュースを見ても、おそらく「客にはわかりませんから」ということで、徹底してランキング表示を使うように指示していると思われる。

一度1位になると永遠に使えるらしい

で、各ショップを見て行くと、ランキングの使い方になんのルールも無い事が分かってくる。

pop09-2

週間ランキングで50週連続1位、へーすげーと思って見ると、砂粒のような字で
2009年9月30日〜2010年9月15日・・・・・・

4年前やんけ!!!

というか、こんなんが普通にいくらでも表示される。ランキングを取得した時期が書いてあるのは善良で正直でマシな方で、ジャンルも書いてなければ取得時期も書いてないのもいっぱいある。1回でも、そして瞬時でも1位を獲得すると

楽天ランキング1位獲得

と、永遠に言えるのである。
これはどう考えてもおかしい。要するに言ったもん勝ち。嘘では無いかもしれないけど、知り合いにまとめ買いしてもらって瞬間風速で1位になったら、永遠に「1位獲得」と叫んでいいわけは、社会常識的に無いと思うんだがどうでしょう。5年前の売れ筋ランキングを使ってあたかもいま人気があるように書くのはおかしい。5年前のトレンドなんて誰も知りたくないから。普通の消費者は「楽天ランキング1位獲得!!」と言えば「いま売れてる」と思います。それが何年も前だったり、しかも一瞬だったとは思いませんよ。

消費者に誤認させているのではないか

さて、景品表示法には以下の記載があります。消費者庁のサイトより

景品表示法第4条第1項第1号は,事業者が,自己の供給する商品・サービスの取引において,その品質,規格その他の内容について,一般消費者に対し,
(1) 実際のものよりも著しく優良であると示すもの
(2) 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって,不当に顧客を誘引し,一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。

5年前には売れたかもしれないが、いまでは500位かもしれない。でもそれがずっと恒久的に優位性があるというように消費者に「誤認」させるのは法律に抵触するのでしないかと思うんですが、いかがでしょうか。特にコアユーザーは法律やITリテラシーから遠い主婦だったりするわけで・・・。せめてランキング表示にあたっては「取得時期」「ジャンル」を必ず明記し、「取得してから1年以内に限る」という規定が必要なのでは?もしあるなら徹底させることも含めて実行されたほうがいいと思います。

関係無いけどこの間Amazonで買った鹿肉は自分的にはだめでした・・・・鹿肉合わないわ・・そんなわけで今度はフランス産の鴨肉にトライ。ただいま解凍中・・・www 今晩焼くぞ!! 鴨肉好きなのにスーパーでは売ってない。こんなに安いなら自分で鴨肉ロースト食い放題だわ・・

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP