お盆も関係無く仕事している私です。
明日はカメラマンと撮影・・・
んで、お盆ですのでどのサイトもアクセス下がってます。あがってるのは高速道路公団と空港のサイトくらいでしょう。あと波情報と遊園地の混雑状況。
で、みなさんが外出しているということは、モバイルからのアクセスが増えてるということ。このチャンスにいま売れてるスマホはなにか、計測してみましょうか。
まず8/12〜13のこのブログ含めたサイトのアクセス(お盆で超激減して1日1000人くらい)から見ますと、
OS比
| 1. | Windows |
1,011 | 63.43% | |
| 2. | Macintosh |
265 | 16.62% | |
| 3. | iPhone |
158 | 9.91% | |
| 4. | Android |
88 | 5.52% | |
| 5. | iPad |
46 | 2.89% | |
| 6. | iPod |
12 | 0.75% | |
| 7. | Linux |
7 | 0.44% | |
| 8. | (not set) |
6 | 0.38% | |
| 9. | NTT DoCoMo |
1 | 0.06% |
となりまして、ガラケーはお一人様限りでした。
相変わらずMacは多くて市場シェアは8%程度と言われてますので、2倍です。
やはりスマホは多くなってました!!
iPhoneとAndroidあわせて15.43%。しかしAndroidのタブレットも含まれてるのにiPadいれないのは不公平なので足すと18.32%にもなります。
そして・・いまAndroidのスマホは何が売れてるのか!!!
ということなんですが・・・
モバイル端末合計305訪問のうち・・・
iPhone,iPad,Ipod touch合計で216は別格としまして・・・
Androidでは
Samsung GT-I9000 Galaxy S 7
DoCoMo SH-03C Lynx 3D 4
DoCoMo N-04C 4
DoCoMo Xperia arc 4
Sharp IS-03 4
と、やはり噂通りGalaxyがナンバーワン!!
実は昨日、某メーカーのスマホ担当者と海に行ったのですが同じこといってました。
※しかし色はかなり補正されてメリハリが付いて綺麗だが忠実な再現性は低いんだよね・・Galaxy・・・ネットストアにとっては鬼門だなぁ・・
そしてなにより、非常に心配なのがauの行く末だ・・・・。
完全にスマホの怒濤の波に乗り遅れたau。auのスマホからのアクセスを全部数えても3人しかいません・・・。ガラケーの耐用年数がきてスマホに買い換えるときにauからどっと顧客が居なくなる予感が・・・
Windows

