SIMフリーiPhoneのコスト比較をしこしこ調べました

2010年8月27日

SIMフリーのiPhoneに対応する日本通信の格安のSIMが出て話題になっている。でも。「なんでSIMフリーのiPhone?」ということさえ分かってない人が多いのでこの際、まとめてみた。

市場にあるSIMフリーには「工場出しからSIMフリー」「JBによって脱獄したSIMフリー」がある。後者はアップルが認めていないソフトによるSIMロック解除であり、この作業をすることでセキュリティ的にはゼロになる。こうしたiPhoneを狙ったウイルスがかなりの勢いで広まりつつあり、日本でも多数の感染していると思われるが気づいてない人も多いはず。玄人ならまだ感染したことがわかるし駆除のしようもあるだろうが、日本でも専門家が感染してしまった体験談がブログに書かれていた。iPhone内のデータを特定サーバに送ってしまうわけで、個人情報やアドレスがダダ漏れである。アップルも8/12のOS4のアップデートで脱獄できないようにしたが、ヤフオクやeBayでは古いOSのままの脱獄iPhoneが売られているし、情報商材でも危険性に全く触れないまま脱獄の仕方を教えるものもある。問題なのは面白半分に脱獄する素人で、ウイルスソフトを入れずにパソコンやるみたいなものだ。自分だけではなく感染源となったり、スパムをまき散らすボットになる危険性もあることがわからないのだろう。あと、SIMカードを差し込む下駄に細工をしてSIMフリーにするというのもアマゾンとかで売られているが、大半が着信できないとかほとんど使えないのでスルー。

前者はアップルの工場を出るときに、すでにSIMフリーになっているものである。こちらはセキュリティに問題がない。日本で販売されるiPhoneはSIMロックがかかっているが、別にSoftBankがズルイのではなくて、世界中で工場出しのSIMフリーのiPhoneを単独で売ってるのは香港だけである。イタリアなどでもSIMフリーのiPhoneはあるそうだが、キャリアの縛りがあるため実質的には単体では買えない。

さて、SIMフリーということはどこの3GのSIMを入れても使えるということなのだ。実際に日本に住んでいて、SIMフリーのiPhoneを所有するとどんないいことがあるのだろうか。利点はこのふたつ。

1 海外に行ったときに現地のSIMを買っていれると現地で安くパケットと通話ができる。

SoftBankも海外パケ放題をはじめたが、上限額はいまは1480円だけど一週間滞在すれば10360円である。間違ってYouTubeなんて見ようものならいきなり2980円、一週間で20860円だ。さらに一番の落とし穴は、iPhoneはデフォルトでは現地キャリアは自動で選択してしまうのだが、SoftBankの指定する提携キャリアでないとパケ放題が適用されないこと。テレビでもそんなことは一言もいってないし、ネットに出ている表を見ないと渡航先のキャリアが分からない。自分で調べて指定しないといけないわけだが、ITリテラシーが高い人ばかりじゃない。テレビCFだけ見て海外でそのままiPhoneでブログ書きまくって日本の友達に写真でも送ろうものなら、帰国してから何十万もの請求が来てパケ死確実。来月あたりお盆の海外旅行でこれにはまった人が騒ぎ出す人がどっとでるのでは?
これにたいし、SIMフリーのiPhoneは現地のSIMを買って入れれば使える。日本にかける国際電話もローミングよりずっと安いし、現地の人と話すのは非常に安い。メールもWEBもし放題。自分はバリに良く行くが、バリだと1日パケット使い放題140円なんである。しかしiPhone4だとMicroSIMだから、渡航先によってはSIMをカットしていれなくてはいけないかも。

2 日本ではSoftBankだけではなくてドコモが使える・・けどね・・

iPhoneがでたとき、「SoftBankが嫌いだから買わない」「SoftBankはつながらないから買わない」という声が溢れた。とくに若年層の知ったか君に多かったように感じた。好き嫌いは勝手なので別に良いのだが、じゃあそう言う人は実際にはドコモでもiPhoneは使えることを知ったら使うかというと、使えないと思う。めちゃお金がかかるからだ。

iPhoneの月間の最低の使用料は、筐体は分割にせず一括にしたとして・・2年縛りの割引とかを考えないとすると
パケットの定額分 4410円
ホワイト     980円
S!ベーシック   315円
———————————-
小計       5705円

iPhone買うのにPCメールのチェックもしない、ブラウジングもしないという人は買う意味がないので、パケ放題の上限を使うと仮定する。ちなみに私とかはバケ放題の割引前で20万円以上は軽く行ってるので、パケ放題がないと完全にパケ死してます。

これに対してドコモのスマートフォンの定額分はいくらかというと、
パケットの定額分 5985円
基本料      980円
ブロバイダ    525円
———————————
小計       7490円

と、まずはこの時点で2000円/月近く高い。通話料はらったら軽々15000円くらいはいくでしょう。ドコモはタダトモもないので通話料はさらに割り増し。BlackBerryならBlackBerryInternetサービスにつなぐのに1575円もかかるので(こんなの取ってるのは調べた限り他の国のキャリアじゃいないよ)8540円/月になる。
しかしこれはドコモ販売のスマートフォンに限られる。たとえばSIMフリーのiPhoneをドコモに持ち込んで契約すると、なんと月間料金はパケット定額が10395円になるため、合計で11900円払わないと使えないのだ。SoftBankの2倍の基本コストですよ。コレで使うのはかなりの金持ち。こんな無理して使うこともないじゃないですか。

ではSoftBankに持ち込んで契約すればいいじゃんと思うかもしれないが、SoftBankは海外から持ち込みのiPhoneの契約は受け付けない。香港からSIMフリーのiPhone買っても、日本でもSoftBankと契約している同型のがなければSoftBankのSIMは使えないのである。つまり2台持ちになるわけだ。
脱獄の手口をもったいぶって売る情報商材では、利点の大半を「海外に行ったときに現地のSIMを入れて使える」という点に絞っている。たぶん大半のニーズは2ではなくて1らしい。

こうしたニーズに応えて出てきたのが日本通信のドコモのネットワークでSIMフリーのiPhone4が使えるサービス。定額データ通信料5280円と通話サービス基本料980円(1050円の無料通話分を含む)をセットにした月額6260円。ドコモの場合、前述のようにドコモ製以外の持ち込みスマートフォンは基本使用料(タイプSSバリューの980円)とスマートフォン向け定額通信料+データ通信料(上限1万395円)、iモード月額使用料(315円)との合計額は1万1690円なので、「ドコモと比べて約50%オフの料金で利用できる」とアピールしている。通話料金は30秒あたり21円で、ソフトバンクの「ホワイトプラン」と同額だがダブルホワイトより高い。ドコモに海外のスマートフォンを持ち込んで契約した金額の半額、つまりSoftBankより基本料金500円増しで使えるということ。ただしSIMフリーのiPhone4は自分でどこかで買わないといけない。そしてSoftBankはiPhone4の筐体代を無利息で分割にしてくれるし、そもそもiPhone4 16Gでも46080円。が、並行ものは全部自腹。

工場出しSIMフリーのiPhoneはいくらで買える?

日本通信のSIMを使わず、海外旅行の時に使うだけなら、いま3GSを持っているなら3GSの香港からのSIMフリーの中古を買えばよい。ヤフオクでも出ているが実勢で60000〜65000円。新品の8Gでも67500円で買える。これに日本で使っている3GSのSIMをいれる。しかしこれだと海外パケット放題と比較すると40日分だ。年間で40日も海外に行く人はそういないので、ほとんどペイしない。海外赴任組はいいと思うが・・。海外旅行で使うくらいなら中古のBlackBerryなどのSIMロックを外して使った方がずっと安い。なのでわたしは海外ではBlackBerry派なのである。こちらなら中古で20000円で買えるから、年に13日海外に行くなら元が取れる。

日本通信のSIMを使うなら、香港のiPhone4を買わないといけないが、日本のショップでは16Gで11万円もする!32Gで125000円。香港の代行業者に頼んでも32GBで108000円だ。コレ買って果たして元が取れるのか。しかも海外のiPhoneは日本のアップルストアでは修理を受けてもらえない。受けてもらえるという誤報道もあったが実際に出したら分かる。つまりSoftBankで買うより16Gで65000円も高いわけだ。簡単に言うけど1年にならして月間5400円。2年で減価償却と考えても2700円/月も差が出る。
わたしのSoftBankiPhoneは、3Gの時にクレームで1回交換してもらい、3GSも1回新品と交換してもらっている。個人的にはなんの補償もない並行のiPhoneは中古ならいいが新品で10万以上払って買うのはなあ、という感じではある。

結論を言うと・・・

●海外出張が年に40日以上あるかたは、買ってもいい。帰国したときは日本通信のSIM入れる。
●どうしてもドコモの環境で使いたい方は、初期費用(筐体代)10万円以上払って日本通信のSIMで使う。ただし壊れても泣いて諦める覚悟で。月あたりのコスト差はSoftBankと比較して筐体代で2年償却で月2700円。
●2台持ちする場合、年間で考えると3GSで海外旅行40日、4なら70日もいかないと元が取れないことをよく考える。

海外旅行だけならなにもiPhoneじゃなくてもSIMフリーのスマートフォンならいいんです。LGあたりなら安いし、わたしみたいにBlackBerryBoldの中古のSIMロックを外したほうが楽ちん。ドコモのならすでに日本語化されてますし。

こんな感じでどうでしょうか

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 99
    follow us in feedly
PAGE TOP