いっそ豊洲市場はこんなふうにするしかないんじゃね?

2016年9月15日

毎日のように豊洲についての新しい情報が出てきます。

詳しいことを時系列で見ていくと、どうも第6回の技術委員会で口頭で東京都側から「埋戻ししなくてそのまま使ってもいいんじゃない?」みたいな本気かどうかもわからない話が雑談で出て、委員のほうも雑談程度で「だとしたら補強とかもっとしてちゃんとしないとね」みたいに話をしたということらしい。

が、しかし、時を同じくして東京都は「盛り土しないで空洞のまま」という設計依頼をだしていたと。そのあとは委員にはなにも知らせないままでした。設計図というかスケッチは出ているが空洞の部分は色が違うだけで、空洞とも書いてない。でもってなぜか東京都の事務方にも知らせてない。

設計時、盛り土なし…都、変更諮らず

2回の会議に提出された資料には平面図が添付され、建物内は地下2メートルまで掘削されたことを示す「A.P.+2.0メートル」、建物外は4.5メートルの盛り土がされたことを示す「A.P.+6.5メートル」の表記がある。ただ盛り土の有無は判断しにくく、議事録でも都から建物内に盛り土がされていないとの説明はなかった。

技術委員会のメンバーも「空洞にすることにした」ということは聞いてないから、まさかと思って聞かないよね・・

先に「埋め戻しはしない」という決定があり、土壌汚染の専門家4人の専門家委員会も、体裁のためだけに招集され、全く意見とか聞く気はなかったよ〜になるらしいのです。しかしだ、一昨日ダウンロードした都のpdf資料には「専門者委員会の意見に従って」ってズラズラ書いてあるぞ。マンションなら重要事項説明違反だな。というより詐欺。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-15-19-27-36

マンションの地盤が緩くて
「でも専門家がこういう補強したら平気と言ってるのでします」って業者さんがいうから買ったら、実はされてなくて、
でも強度的や法的には問題ないから平気ですと言われたら
みんなキャンセルしない?

自分はキャンセルしますよ。専門者会議はいずれも土壌汚染の専門家。自分、建築学科卒ですが、建築学科の建物ってほとんどが実験棟なんですよ。こういう大学の研究室でさんざん実験してるだろうし、スーパー専門家の彼らが盛り土しないと危険って言ってのが無視されたんだから、店子は入らないよな。

しかし問題は、「東京都の説明とは違う仕様で」もうほとんどできちゃってるということです。しかしもはや店子はいまのままでは入らない。普通のマンションなら全て1000万ずつお引きしますって交渉するところだが、豊洲市場は独立採算制で、賃料が高めのいまのままでも全然元が取れないらしいのに、下げてたらそれも税金だ。
ではどうするか。無責任に考えて見ましたよ。

この際、東京の市場は民営化する

今回の豊洲移転はなんでこんなメッタメタなのか。答えは簡単。お役所仕事だからです。
民間なら採算を必死に考えるし、下手打ったらクビだ。しかし公務員はクビにならないし、謝罪もしない。今回の豊洲の地下空洞化を決定した人が謝罪しました?

よってこの際、東京の市場はすべて民営化します。別に区とか市がやりたいならそれでもいい。入札して下げ渡してください。組合でお金出して落札してもいいんですよ。市場には公共性があるが、近年、中央卸市場に限らず市場の流通量は激減しております。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-15-18-22-26
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-15-18-23-34

「食の安全」という錦の御旗はわかります。大事だと思います。でもそれを東京都みたいなお役所が護衛船団みたいにし、新規参入が簡単にできない鑑札制度になっていて、既得権益ってぽい感じなのは現代にそぐいません。現在の業者さんの中には経営が大赤字で賃料も滞納しているところがけっこうあると聞くわけですが、こういうのが淘汰されないのは守られているからってこともありますよね。しかし、市場経由ではない直接流通が増えている現在、それで食の安全が脅かされたっていう話は聞いたことがありません。

民営化によって競争が起きて、優良な業者は残り、そうでないところは淘汰されます。また「市場が集客できる」というのは明確なわけですから、縮小された築地(もうすぐオープンする区が作った「築地魚河岸」)、大田、足立などの市場のほかにも、「うちの区でも、市でも」というところが手を挙げるでしょうから、そこに新設の市場を作ればよろしい。頑張る業者さんは誰でも参入できるようにする。内房の漁協とか直営のレストランとかも出してるから、全国の漁協も受け入れる。今はこんな感じに東京の東ばっかりにしかない。
a-0_01
だいたいやね。地方分権といってる時代に、1箇所にでかいのという発想が変なのです。西東京にはまともなのがないから仕入れに行くのも大変だったはず。でかいのひとつではなくて小さめを5つくらい作って豊洲に移転分を吸収。

豊洲は別の目的で使う

食の安全とかいってるのに、地下にあんなきったない水が溜まってる施設を使えるわけないじゃないですか。アレが雨水だったとしても、地下水が浸透圧で上がってくるのを防ぐための採石層の上に水が溜まれば、地下水とつながっちゃうわけで、意味ないんじゃないの???どうなんですか。

しかし、食の安全だからヤバいわけで、食じゃ無ければちょっと手直しすれば平気でしょう。んでまずは

第一案 都庁を豊洲市場に移転!!!

部屋は小仕切りだし、使いやすいよ〜。

いまの都庁は売却して豊洲で被害被った人たちの賠償金に充てるか、貸しビルとして安価で起業した会社に貸し出します。新宿にシリコンバレーができます。万歳!!!

第二案 オリンピック会場として使用する

すごい。4年前なのにもうできてる。というか4年あるからあとは仕切り外して仮設の競技会場にする。畳敷いて柔道とかバトミントンとか卓球とかできそうでしょ。でもってそのために作るはずだった施設の予算を削ります。万歳。オリンピックが終わったらは後で考えよう。

第三案 コンベンション会場として使用する

東京にはまともなコンベンション会場がない!!で、オリンピック期間中はコミケもできない。であれば、豊洲はコミケの会場として設計し直し、世界最大のコミケ会場として年12回開催くらいにする。オリンピックと同期間中に開催すれば、外国人観光客はオリンピックの観戦後にコミケにも来ます。万歳。ちなみにこれはフォロワーさんのアイデア。

そんな訳で「できちゃったから何が何でも使う」という硬直した考えから、「ムダが出ないように他の用途で使う」というのに舵を切り替えたほうがいいんじゃないでしょうか。だって解体して土入れるのは絶対無理っぽいし、いまのままじゃ移転する店子はいないでしょう。

以上、妄想と適当に言ってるだけですので、本気にはしなくてよろしいですが、こういう解決方法を模索してもいいんではないかとおもうわけですね。オリンピックの道路???あんなんなくてもロンドンやリオみたいに交通規制すればなんとかなりますよ。たとえちょっとくらい渋滞しても死人が出なきゃいいんですよ。

たぶん明日の7時からPokemonGOプラスが発売だと思うので、早起きの自分はAmazonで買うぜ。間違えてこんなの買わないようにな!!

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP