【初心者向け】本当にブログを書くのならなんのシステムを選択するかのアドバイス

2017年11月14日

メルマガ書いていて、月に1本は来る質問に

「ブログを書こうと思う。アメブロとかの無料ブログとWordPressの独自ドメインとどちらがいいか」という奴があります。私のメルマガとか本とかブログをずっと読んでる方にはまあ別にいまさらと感じるでしょうが、毎週のように来るので今さらながらにまとめたいと思います。これからはこのURL貼って終わりにする。そしてあくまで自分の意見なので、噛みつきたい人は自分でブログ書いてください。

1 とりあえずブログってやつをやってみたい

まあ、こういう場合は、気軽にできるアメブロでもなんでもいいと思います。無料だしお馬鹿タレントでも書けるくらいなので、とりあえず文字入力ができる程度の頭があれば誰でもできます。

ごく稀に「ブログ書いたら自分もインフルエンサーに慣れる」と、「とりあえずホームページ作ったらうちも千客万来」みたいに考える田舎の零細企業のオヤジみたいなことを考える人もいますが、世の中に「とりあえず小説書いたら芥川賞だった」「とりあえず東大受けたら受かった」みたいな人がほとんどいないのと同様、とりあえず程度でちょこっと書くもので人気を博すには、相当の知名度、引き出しの多さ、卓越した文章力が必要なので、まあ確率的には1万分の1くらいと考えられますが、それでもなにもしないよりマシです。

○無料ブログサービスのいい点
1 簡単
2 無料

ところがすべて良いことづくめならみんなやってるはずなので、悪い点もたくさんあります。

×無料ブログサービスの良くない点
1 検索上位に出るのが辛い

検索で同じキーワードで同一ドメインで表示できる数はきまっているので、同じサービスに同様のジャンルの競合が強いと全然上がれない。といっても適当に書いたくらいでは上位に出るのはほぼあり得ないからたいした問題じゃないかも。

2 無料なのでサービスがいつ終わるか分からない

実際に終わった無料サービスも多数ある。無料だから文句言えないし言う方が馬鹿。また規定がいつ変わるかもわからない。以前アメブロでは情報商材屋の高額セミナー告知とかたくさんあったが、「商用利用不可」が厳しくなってバンバン削除されるようになった。アフィリエーターのバックリンク目当てのブログも削除対象になってすっきりしました(祝)。さらに無料なので問い合わせしてもまともな回答が期待できない。

3 人気が出たときに引越で大変

アメブロもエンジニアがやれば引越はできる。が、リダイレクトができない。リダイレクトとは古いURLに来た訪問者を新しいURLに飛ばすこと。これができないから人気が出て移転しようとするといままで得たバックリンクを全て失う。一からまた頑張るという話になります。

4 デザインなどの制限が多い

簡単な反面、拡張性はほぼなし

5 大企業などの内部から閲覧できないことが普通にある

ずっと前にも書きました。
店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

アメブロは芸能人ブログがアクセスの大半を占める。FC2はアダルトです。なので大企業では、仕事中に見ないように一括してこのドメインからのアクセスを拒否しているケースが多い。企業や店舗のブログを無料のサービスで書いても、企業内LANからはブロックされているので、いい顧客層に到達できない。

そんなわけで、無料ブログは「ちょっとやってみたい」人には手軽で良いのですが、本腰を入れてやるには不向き。また頑張った結果、本格的に移設して本腰いれるみたいなときもめっちゃ困ります。あくまで「試しに」「お手軽に」というかた向けです。

2 本気でやりたいけど、技術的な不安がある

こういう場合は、ライブドアブログに独自ドメインを設定することをオススメします。
ライブドアブログは以前は有料バージョンがあり、いまもサイトに説明が残ってますがいまは無料になりました。

ライブドアブログでは、たとえばyamadataro.jpみたいな、独自ドメインを設定できるので、上に書いた「同じドメインに強力なライバルがいると検索に出ない」とか、「企業内からアクセスできない」とか、「引越時にバックリンクを失う」ということを回避できます。独自ドメインはたとえばお名前ドットコムとかで取得してそれを向けます。やり方は自分でググってください。Jimdoはよく分かりませんが、似たようなモノだと思います(適当)。実はわたしのアシスタントの由良さんのブログもライブドアです。(ユラブロ。)

○ライブドアブログのいい点
1 ドメインの振り向け以外は簡単
2 ドメインの取得と維持にはちょっとお金がかかるがほかは無料
3 記事のエキスポートが可能(アメブロは不可能)
4 アクセスが増えてももともとでかいシステムに乗ってるのでなんとかしてくれる(たぶん)
5 独自ドメインが使えるので一見して無料ブログに見えない

×良くない点
1 無料なんでいつサービス停止かわからない
 ※エキスポートが付いてるので移設はできる
2 拡張性がないので機能が限られる
3 アフィリエイトの広告本数に制限あり
4 パスワードを使い回ししないで管理をしっかりすれば侵入されるリスクは小さめ

という感じです。企業や店舗は最低でもこれくらいは必要かなと。本気で書く人もこれくらいならいけると思います。独自ドメイン利用はJimdoだと月940円でした。有料のほうがサポートがちゃんとあるのは当たり前なので、サポートが欲しい方はJimdoがいいかもね。

本格的にビジネスでやる人はサーバ借りてWordPress

こちら、はっきりいって技術的な知識もセキュリティ意識も低いのに見よう見まねでやるのは避けた方がいいです。高い確率で乗っ取られます。WordPressを目標にした攻撃が多いからです。ちょっと前まで「ブログはアメブロに限る」とかいってた情報商材屋が「ブログはWordPressに限る」とか言い出してセミナーやって自分のサイトを乗っ取られたのは見たことある。w

「これだけは入れとけプラグイン20選」とかの無責任ブログもありますが、ちゃんとプラグインの内容を精査しているのでしょうか。だいたい20も入れたらクッソ重くなるし、ちょっと叩いたら外から中身がごっそり抜けるプラグインも推奨されてます。専門家がチェックした時は大丈夫でも、バージョンアップでアカン奴になるのもあります。

基本的にWordPressは知識のある人向け

なのは厳しいけどいっときます。ログを見ると自分のブログとか一日数千の不正アタックがあります。

○WordPressのいい点
1 拡張性が高い・・・お金掛ければほぼなんでも実装できる
2 かなりの高機能をいろいろ足していける
3 もちろん独自ドメインの設定ができる
4 デザインの自由度が非常に高い

×WordPressの悪い点
1 セキュリティを担保するエンジニアがいたほうがよい。つまりコストがかかる。
2 サーバを自分で用意するのにお金がかかる

格安サーバですと、バズるとすぐにつながらなくなってしまいます。そうするとみんな離脱するので一定数以上は伸びません。自分はAmazonのAWSというクラウドサーバなので、リアルタイムで5000人くらいでも全然平気でしたが、格安共有サーバだとひどい場合はリアルタイム100人くらいでアクセス制限されます。
専用サーバだとそこそこの価格のものでないとサーバのスペックが低いのでもっとダメです。共用のほうが高スペックなので、同居しているのがアクセスがすくないところばかりだと快適です。逆に同居人がバズると自分も影響を受けます。アクセスが多いブログは共有では厳しくなるのでそれだけサーバ費用もかかるってことです。

3 セキュリティアップデートが頻繁にあるがしないと侵入される

たまにしかアクセスしないという人には全く不向きです。これ、ホントだよ。
ひとことでいうと

ちゃんとやるならケチらずに
これでしょ

という感じなのだが、企業なのに、そして集客しようと思ってやるのに「金はかけたくない」とかいうのは死んでくれ。金はかけたくないが儲けたい。投資はしないがリターンだけ求めるとか頭おかしいです。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP