わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、6月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。
前にも書いたのですが、
匿名時代の終わり。Yahoo!知恵袋は過去の遺物になる何回か書いていますが、自分はネットに匿名なんて意味ない派です。理由はというと1 そもそも発言に責任を負わない癖のリスクがでかいDeNA井納側、「ネット民訴えた」報道を一部否定 誹謗中傷の撲滅願う#metooはセクハラだけでなくネットの誹謗中...
たまに暇なときに気が向いたら回答してますQuara。面白い回答を集めたのがムックになり、わたしの回答も採用されたので見本誌を頂きました。
紙の本は読まないのでほっぽらかしにしてあったのが、実際に読んだらマジでおもろい。
ジャッキー・チェンに関する質問に本人が回答 ww
武術の流派はごった煮だそうです
J.J.エイブラムスの質問に本人が回答 ww
医療制度改革法に関する質問にオバマ本人が回答 ww
Facebookの採用に関する質問にシェリル・サンドバーグが回答 ww
COOです。
Slack作るきっかけはに共同創業者が回答 ww
という降臨型以外にも各方面のスペシャリストが答える面白い質問がたくさん。ここで面白かった質問をいくつかだすけど、回答書いたらネタバレだからみんな買ってくれ。
YouTubeの登録者100万人でいくら稼げるか
どうしてカップヌードルのドの字は小文字?
書き切れません
酒の席のウンチクの仕込に最適です。