ナウな話題 安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか このエントリー書いたらバズってます。炎上もしてない。「人が亡くなるのをせいぜいとかなにごとか」っていう内容読まないおばさんはいました。ところが安倍さん、この提案にあるのとは正反対で、経済をぶっ殺すような事ばかりしてます。最初に断っておくとわ... 2020.03.08 ナウな話題統計から
ナウな話題 せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。昨晩です... 2020.03.06 ナウな話題統計から
よもやま話 放射脳の次はコロナ脳来た!! 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。本日はメ... 2020.03.04 よもやま話
ナウな話題 新型コロナ警戒体制の中、経済の発展がすごいベトナムのダナンに行ってきた 自分みたいに全くコロナが怖くない(マスクもしない)輩は1買い物するなら空いてて安い今がベスト2海外は安くてガラガラでマイルで取り放題なので月二回ペース3筋トレもストレッチも予約とり放題4会議がみんなオンラインになって楽ちん5怯える愚民を見て... 2020.03.03 ナウな話題
ナウな話題 【訂正有り】日本はどれくらいコロナに汚染されているのか、数値で見てみよう 下に出てくる五十嵐准教授と相談の上、最近はイランとイタリアの死亡率が異様に高く出てしまい(死者数と感染者数が釣り合わない)ので致死率は中国除く東アジアとして0.66%で計算し直しました。まず宣伝です。21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾... 2020.03.02 ナウな話題統計から
統計から 消費税(だけ)で景気が悪くなったのバカグラフを検証したい 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 禁煙を成功させるポイント 2 住宅リフォーム会社のストックビジネスについて 3 子供の理科... 2020.02.26 統計から
ナウな話題 新型コロナの検査しようと思ってもなかなかしてもらえない理由を勝手に推測するけど、あたってるかもしれない。 こちら、最新のJAMAのレポートです。中国のパンデミックも終息基調の気配。全体の致死率は2.3%、武漢以外の致死率は、0.4%、80歳以上の致死率は14.8%、心血管障害合併例の致死率は10.9%、がん合併例の致死率は5.6%、9歳以下の死... 2020.02.25 ナウな話題統計から
ナウな話題 新型コロナの蔓延が一番心配されるのは国会!!! 中国CDCからWHOに提出された44672人分の資料です。マスコミはおおげさに煽りますが、コレを見ると●亡くなってるのは主として高齢男性・・・女性の死亡率の2倍●重症化するのも高齢男性●年齢が上がると死亡率が上がる。30代までは0.2%(5... 2020.02.20 ナウな話題統計から
ナウな話題 社員のリモートワークといっても2種類あるから、違法状態にならないようにしようね 明日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 プロテイン大福の値決めとマーケティングの施策について 2 戦略と戦術の違いとは 3 マーケ... 2020.02.18 ナウな話題働き方
ナウな話題 コロナ恐いと騒ぐなら、まずはタバコをやめろとデータが言ってる!! コレ書いた翌日に朝日新聞からも記事が出ました。どんどん広がれ!!新型肺炎、たばこで重症化か 男性の致死率、女性の3倍コロナウイルスの恐怖で放射脳みたいになってる人がたくさんいるようです。町で院内感染、風評に恐々 宿泊も納税返礼品も「キャンセ... 2020.02.17 ナウな話題統計から