学生がスマホで黒板撮るのは、ありかなしかの前にそもそも

2015年6月15日

Surface 3の到着まであと4日なんだけど、かなり予約が入っているらしく、シアンのキーボードカバーが予約不能になってます。わたくし、ヨドバシで5月22日に予約していたのですが、マイページのステイタスを見ると「発売日にお届け」という表示が消えている。Y!mobileでは128GBは本体の予約もできなくなってますから・・。

スクリーンショット 2015-06-15 10.14.09

おいおい。待たんかい。いま予約できないのは分かる。生産が間に合わないんでしょ。しかし5月22日に予約していた分も間に合わないっていうならちゃんと連絡すべきでしょ。予約したときは「間に合う」というステイタスだったんだからさ。んでクレーム入れたら「お調べします」との回答。製造工程のミスでシアン全部が到着予定日に間に合わないんだったら、別に色変えるだけ。とにかく聞かれる前に連絡はするべきでしょ〜!!おかしいのが、Microsoftさんなのかヨドバシさんなのかは知らないが。ただいま回答待ちだが回答次第では暴れるぞ。

追記。一斉配信来た。

平素は格別なお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。ヨドバシドットコムにてご予約注文をいただいております、
マイクロソフト
A7Z-00068 [Surface 3 Type Cover シアン]
ヨドバシドットコムにてご予約をいただいておりました商品でございましたが、諸般のメーカー事情に伴い、発売延期となりました。
誠に申し訳ございません。Surface 3 Type Cover シアン に限り、外観上不具合が判明し、発売時期が現在未定となっている次第でございます。

製造工程で色むらとかあったのかな・・・

AmazonではUS版が高価販売中。かな入力なんでわたくしめは使用不可。ブライトレッドに変更しました。

さて、ハフポストが紹介してた記事にひと言ありまして本日はこれね。

大学の講義、ノートをとらずにスマホで写真はアリ? 有吉弘行「お経じゃないんだから」

この日、番組では「大学の講義で、スクリーンに写されるスライドを、ケータイで撮影する人に怒りを感じる。その1枚1枚を音を鳴らして写真を撮っている学生が最近多くなって、イラッとする」という視聴者からの相談が取り上げられた。有吉は、「先生が嫌じゃなきゃ、いいですよね」とコメント。マツコも自分の学生時代を振り返り、「ノートを写すのに必死で、内容なんかあまり聞いていなかった」と反省。ケータイでの撮影のほうが便利でよいとの考えを示した。

これ、社会に出てブレストとかミーティングでも似たような見解があるんですが、だいたいミーティングで下向いてノートパソコンでカタカタと議事録を打つのに夢中になってる人というのが一定比率でいるんだけど

ほぼこういう人は仕事ができない

という風に私的には考えてます。意見も言わず、質問もせず、「なるほど」といいながら視線も上げずに議事録打ってる人に限って、あとあと「指示されたことをなにもやってない」とか「聞いてない」とかけっこうあるんですよ。
大学時代は中学生の夏期講習で講師をしていたのだが、必死にノートを取りまくってる子が意外とできないことを知りました。もっともノートも取らずに隣席の女子をナンパしてるようなヤツも同じですが。

わたくし学生時代も今も、絶対ノートは取りません

学生時代はノートなるものを持たず、どうしても書かざるを得ないものは、テキスト(教科書)に赤ペンで追記してました。これなら試験勉強はテキストだけで済みます。ノートには主に漫画を描いておりました。で、社会に出てからは

一切、メモなるものは取らない

という方針で生きております。本当です。
ミーティング中は積極的に討論に参加するのですが、その際、出席者についてはプロファイリングもしています(怖ッ!!)。「ああこいつはきちんと自分の意見があるな」とか「こいつはなかなか鋭い」という判断をいたしまして、優先度の高い人とそうでない人を振り分けます。
で、優先度の高い意見については頭にたたき込む。メモを取らないかわりに「覚え込む」のです。でもって顔と結びつけて記憶します。メモを取らない代わりに切り分けと選別をしているわけよ。無意識で。

ただし、先に言っておくと、この記憶術には大きな欠陥がありまして、人の名前とか全く覚えられません。会社名も覚えられません。10回くらい会っても名前が分からない人がたくさんおります。誕生日とか意味のない数字もダメ。うちの親の誕生日も覚えられない(月はさすがに分かる)。これもどうかと思う部分はあるけど、ディスク容量には限界があるんだよ。

わたくし、いろいろな人に「雑学が凄いね」とかヨイショしてもらう(やや自慢はいります)のですが、これもこうした訓練から来ているわけです。だいたい1回会った人から面白い話が聞けた場合、脳のヒダにしまい込まれ、それに「付箋」が着きます。昔、江川達也氏にお会いしたときに「宮崎駿さんは松本零士さんは根っこが同じです」とかおっしゃってた事とか絶対忘れませんよ。ただしいくら有名人でも話がつまらないと速攻で忘れます。

まあ、こうしたこと、重要なことを覚えていられるのは、それだけディベートに集中しているからですよ。集中しているからどういう話の流れになったかをストーリーで記憶している。昔話覚えているのと同じで、ストーリーとして記憶するのですね。

で、学生がスマホで黒板を撮ることの是非について

仮に学生が授業に必死に集中していた場合、そもそも黒板なんて撮影しないでも内容は覚えているものと思う。自分もいままで受けた授業で感銘を受けたものはけっこう記憶しています。

しかし授業中はスマホでLINEやったり、ゲームやっていてノートも取らず、「まじい、黒板だけ撮影しておこう」というケースでは、あとでこの写真を見ても意味が分からないわけで、かなり無駄な行為ではないかと思うわけです。まだ授業聞きながらノートをとるほうがマシでしょう。

そんなわけで、全くオファーは来ておりませんし、来るわけもないのですが、仮に将来、自分が大学で教鞭を執るような事があったときには、自分の方針は「ノート取るのは一切禁止」「ディベートに入ってこないと減点」といたします。黒板なんて書かないので撮影もできない。
課題も口頭で出します。

そんなわけで、こんな自分にはおそらくオファーなんてないと思う次第です。笑

関係ないけどサイバラ先生は天才です。ファンです。フォローもしてます

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP