役に立つ記事の書き方を、架空請求の対応策エントリーをネタに簡単解説します

2016年1月27日

わたくし、現在のところ12社とコンサル契約をしておりまして、上場企業複数から個人規模の経営までジャンルは多岐にわたりますが、これ以上は首が回らない限界値に達しそうです。たまに怪しいセミナーとかの主催者の自己紹介で「いままで2000社のコンサルを行い」とか書いてる人がいるんですが、いったいナニを指してコンサルと言ってるのかマジで謎。もしかしてセミナー出席者を全部計上してるとか。www

で、そのうちのひとつに、奈良の司法書士事務所さんがありまして、相続の時の一切の手続きを代行するというビジネスを展開しています。おじいちゃんが亡くなったけど銀行の預金とか不動産とか、どこになにがあるのかさっぱりわからないって時にその処理を請け負うわけですな。こんな爺ちゃん、わたしも欲しい。誰かくれ。

で、例に漏れず、ブログを書いて貰っています。昨年末まで実務が忙しくてサボっていましたが、今年から心を入れ替えて頑張っています。昨日公開したエントリーが累計で7000人くらいの目に止まり、「役に立つ記事はバズる」を証明できました。バズるとソーシャルで拡散されてバックリンクも着くのでドメインの価値が上がります。新しい記事を投稿しても上位に出やすくなります。今回は、このブログで紹介したらもうサボれないよと圧力かけた上で、

役に立つ記事の書き方

について、ごく簡単に解説したいと思います。詳しく解説して欲しい方はお金下さい。ww

SEO対策なんていらない

この司法事務所ですが、すでに
スクリーンショット 2016-01-27 10.26.26
まで上がってきています。「遺産相続」でベストテンに入れば問い合わせも増えるでしょう。アダルトの不正請求回りのキーワードではほぼ1〜3位を独占していて、アクセスもたくさんあります。www どんだけ検索してるねん。

んで、よく「SEO対策はどのように」的な質問がメルマガに来るわけですが、対策なんてぶっちゃけなにもしなくてもよい。検索結果はいい記事書いてみんなの役に立った時にあとから付いてくるものです。いわばオマケ。オマケのためにビックリマンチョコを買うのが邪道だったように、SEO対策のためにいい記事書こうとするから書けないのです。そんなこと考えずに頑張って「人のためになること」をすればGoogleの神は誉めてくれるかもしれない。このくらいの感覚でいた方が良い。

さて、昨日の記事ですが、だいたい6000人くらいに読まれました。そもそもはFacebookのフィードでも「また来たよ」と投稿している人がけっこう多い「架空請求ネタ」です。特にキャリアメールをURL表記OKにしているとバンバン来ます。自分もURL掲載不可にしたけどワンタイムパスワードが受け取れないのでOKにしたとたん

IMG_3792

腐れ詐欺師、マジで死ね!!

という感じで来ます。騙されて払ってしまう人がいるからやるんだろうが、金額も数万円単位と弁護士に依頼するには足が出る。うるさいから払ってしまおうかというあたりのいい設定にしているのがムカつく。
で、これに対するべき、徹底的なマニュアルを書いてくれました。

架空請求への対応マニュアル~裁判所から文書が送られてきたら無視してはいけない理由~

総文字数もかなりありますが、徹底的に対策を網羅。それも段階別にかなりの詳細にまでわたり、仮に裁判所に告訴されたとき(マジでやってくるらしい。放置すると自動で敗訴して差し押さえされる)の対応の文書の書き方まで、詳しく書いてあります。
こうした「役に立つ記事の書き方」のポイントですが

1 知りたい人がたくさんいる
2 ネットで検索されやすい
3 自分で調べても断片的な情報がたくさんあるだけ
4 素人ではなく資格があるプロの意見
5 何をすれば良いのか具体的に隅々まで丁寧に
6 最後まで読み切れるようにギャグも交える。ww

ということが重要になります。はい、紙に書いて壁に貼ろう。
特に4がけっこう重要でして、よく素人さんが自分で調べてこうした法律的なことを書いたりするのですが、書いてる人が素人だと読んだ人は「大丈夫なのか・・・」って思いますよね。自分も法律のことを書くときはコンサル先の弁護士さんにチェックしてもらったりするんですよ(激白)。

「病名」で検索すると、アフィリエーターさんが医者でもないのにその病気について解説しているサイトがたくさん出てくるんですが、自分はさすがにあれはまずいのではないかと思います。間違い書いていても責任が負えない。同様に素人さんが酵素で健康とか、山崎パンは毒入りだとか書いていると、低リテラシーの人の間でしか回らず、さらに炎上しますので、まったくビジネスの足しにもなりません。正しいことをしっかりと専門家の見地から書くことが重要なのです。

「自分は専門的な知識はない」っていう方。誰だって自分の仕事については専門家ですよ。ラーメン屋も大工も営業マンもエンジニアも、みんなその道では専門家なんです。逆に素人がラーメン作ってたら怖いわ!!
そんなわけで、サクサクではありましたが、お役に立てたでしょうか。

ところで頭がおかしいAmazonさんは、

幻魔大戦 全20冊合本版<幻魔大戦> (角川文庫)<幻魔大戦> (角川文庫)なんと994円+ポイント20%!!!!
あの、平井和正さんの名作をこんな・・・Bookliveで試しに全20巻カートにいれてみましたら、11000円超えました。自分、Kindleで全巻買っちゃってたんですよう・・・昨日の角川のはいいとして先に定価で買ってたのをこんな仕打ちされると泣けます・・・でも幻魔大戦、最後は訳が分からなくなってくるけど面白いよ!! 超オススメ。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 99
    follow us in feedly
PAGE TOP