Amazon いよいよ本日18時よりAmazonのプライムセール、賢い楽しみ方はコレよ 1年間待ってたAmazonのプライムデー。本日7/10(月)18時から7/11(火)23時59分までの30時間。数十万種類以上の人気商品が続々セールに登場ということで待機しております。前回もいろいろ買いました。AmazonさんはGWのセラー... 2017.07.10 Amazon
よもやま話 経済の建て直しには、デフレマインドの解消しかないという永江理論を吹くよ 先日、東京FMでリフレ派の経済学者、明大の飯田泰之准教授の番組で話したってことは書きましたが、「なんでいまの若い子はお金を稼ごうという気がないんだろうと思いますか」という質問にデフレマインドだからですという回答をしたわたしですが、経済なんて... 2017.07.09 よもやま話
よもやま話 プロ野球球団必見!!! 腰が痛い、首が痛い。あっ、それは喫煙や受動喫煙の可能性大 ちょっと前のことですが、Twitterで高須先生に「うちの親が腰椎ヘルニアなんですが、ヘビースモーカーです。関係ありますか」という質問をした人がいて、高須先生が「関係ありません」と返事していらしたので、いかに尊敬すべき人物でも知らないことは... 2017.07.08 よもやま話
よもやま話 「安倍ヤメロ」の皆さまに心からのお願いがございます。 都議選の「安倍やめろ!」は尋常ではなかった東洋経済というのを読みまして・・・ところが今回は、一部で異変が起こっている。当初から「安倍やめろ」のコールが沸き起こっていたのだ。中心となっていたのは一部の集団だったようだが、街宣が始まるとともにコ... 2017.07.06 よもやま話
よもやま話 中国のPM2.5けしからんとかいう「飲食店分煙派」のみなさんの脳について 【スナップマート】本日はメルマガとnoteの日。1 資産運用についての私見2 「子持ち主婦向けカメラ教室」はどうやって集客?3 検索上位に表示される記事のポイントとは4 少子化のいま、子供相手の空手道場はどう運営していくべきか5 小中学生向... 2017.07.05 よもやま話
よもやま話 都議会議員選挙の結果から、各メディアで一番信頼性が高いのはどこからを逆引きしてみた 予想していたよりはるかに自民大敗。もう公明党と同じ議席数で後ろから共産党の足音が聞こえてきます。ちなみに自分は選挙区に完全禁煙を約束する候補が共産党しかいないので「入れたい人いません」と書いてきました。国政の議員の不祥事が相次いで足を引っ張... 2017.07.03 よもやま話リテラシー
インターネット 楽天出店とかで安心してると世界どこでも送料無料にドンブラと流されることになる 最近、Instagramでいくつか買い物しました。Instagramに広告がでるようになって、マジでウザいのは糞アフィリエーターと自己啓発屋です。「××情報局」みたいな糞アフィリエーターは、内容と全く関係ないセクシーな写真や動画を貼って誘導... 2017.07.02 インターネットビジネスモデル
iPhone&iPad Apple Watch Series2用の防水ケースをいただいたのでテストしてきた。 海水温もようやく高くなってきました。梅雨開けたら海のシーズン。んで、わたくしいま、トリニティという会社のサイトの大リニューアルをやってる最中。集客コンサルも始めています。トリニティさんはNuAns NEO CORE SIMフリースマートフォ... 2017.07.01 PC、ガジェットiPhone&iPadスマートウォッチ
マーケティング レジャースポーツのサーフィン、釣り、スキー・スノーボードのマーケットの急激縮小について 昨日は東京FMで2025年問題について話しました。お相手はリフレ派の経済学者、明大の飯田泰之准教授です。わたしが言ったことをまとめると「いまの若者はマインドがデフレになっている。このマインドをインフレに変えないと人生がデフレ」みたいな話です... 2017.06.29 マーケティング
マック&PC周辺 業務連絡とMacのAirMacユーティリティにバグを発見して報告した件 本日はメルマガとnoteの日。 1 特定のサイトを検索結果から除外したい 2 芸術作品の価値はどこで決まるのか 3 Google AdWordsはやるべきか 4 知人に騙されて入金してしまった場合、反撃できるか 5、6 民泊ビジネスの可能性... 2017.06.28 マック&PC周辺