よもやま話 組織票には組織票!! 自民党受動喫煙防止議連のメンバーを全力支援しよう【受動喫煙に反対の自民議員一覧掲載】 厚生労働省がスナックとバーを除く飲食店などの建物の中を原則として禁煙とする法案のたたき台をまとめたことに、自民党の「たばこ議員連盟」が猛烈に反対して、法案自体を骨抜きにしようとしている。すでに国民の80%以上が非喫煙者で、しかも厚生労働省発... 2017.03.30 よもやま話
アフィリエイト Amazonのアソシエイトでいったいどんなものが売れたのか。ベスト10を出してみた。 本日はメルマガとnoteの日。1 優秀な税理士さんの見つけ方2 WordPressのテーマの選定方法について3 大学生に進路相談をされた時のアドバイス4 こんまりメソッドのマネタイズ方法5 仕事でOfficeソフトを使うことはあるか6 わた... 2017.03.29 Amazonアフィリエイトビジネスモデルブログ広告
よもやま話 受動喫煙反対に、右も左もねえんだよ(どこかの子会社の社長風) ちまたでは喫煙反対の急先鋒といわれておりまして、取材依頼が来たりしているのですが、自分は他人にどう思われようが自分の思ったことを言う。つまり気遣いというのがみじんも無いので、いままで煙草の煙が不愉快だな無理矢理吸わされて道連れはイヤだな体臭... 2017.03.28 よもやま話
Instagram Instagramの2段階認証導入と、ウザい広告は元から断たなきゃダメ!の話 以前。こういうの書きましたら・・・・(インスタ女子の皆さまへ)Instagramのアカウントも2段階認証しないと乗っ取り大流行中ですいや。自分は2段階認証できないっていうレスがたくさん来まして、全員にこの機能がないことが判明しました。よく「... 2017.03.27 FacebookInstagram犯罪
よもやま話 森友事件のおかげで、日本中の議員という議員はめっちゃ忙しくなるという予言 朝から冷たい雨で寒いです。テレビでは森友の話ばっかりやっていて、あのオッサンの顔も飽きました。「ホンの一瞬、安倍晋三小学校という名前で寄付募ってました」という話がなんと4年間には驚いた・・。安倍昭恵夫人も安倍さんが「あいつはしつこい。ヤバイ... 2017.03.26 よもやま話
よもやま話 超保守と超リベラルを分かりやすく分類してみた どうでもいい話書きます。ネットでは、右か左かを決めつける風習が一般化しています。わたしが「新規参入を認め、既得権益をなくして開かれた運営にしない限り赤字ダダ漏れの豊洲に移転すべきではない」とtweetしますと「豊洲は築地より安全だガー」と、... 2017.03.25 よもやま話
本 Netflixさんへ「野武士は武士じゃなくて強盗だよ」(芦田愛菜風) Facebookでこんな広告が回ってきました。孤独のグルメは知ってましたけど、こっちは知らなかった。で、コメント欄に野武士は武士じゃなくて強盗ですよと書きましたらしっかり削除されていました。ww本日は正しい野武士の知識について、時代小説マニ... 2017.03.23 よもやま話本
セミナー、イベント メモやノートを取らないほうが実は頭に残る。わたしが証明です 本日はメルマガとnoteの日。1 テニス用品の中古品買い取りのニーズはある?2 五本木クリニックの電子書籍バナーがトップページにないワケ3 キャラクタービジネスの可能性について4 わたしの情報収集源は何か5 地域性を活かしたネット副業のポイ... 2017.03.22 よもやま話セミナー、イベント
よもやま話 紙巻きたばこの大幅値上げが貧富の格差を無くす!! 森友のおかげで国会が全然進みません。ましてや自民党の爺議員の圧力で禁煙法案も全然進みません。これが通らなかったらいまさらオリンピック辞退する方がいいよね。「東京都が勝手にやればいいじゃないか」という声も国会議員から上がってるそうなので、禁煙... 2017.03.21 おすすめ商品よもやま話
Kindle Amazonが「春満開!2300タイトル一挙50%OFFフェア(3/30まで)」やってるのでこのうちから推薦本を書く 連休も3日目で今日は1日ゆっくりしてる私です。とはいえ家で仕事してます。さて、Amazonが「春満開!2300タイトル一挙50%OFFフェア(3/30まで)」というのをやってまして、2355冊を放出してます。って気軽に紹介したら@Issek... 2017.03.20 AmazonKindle本電子書籍