よもやま話 今こそ、ボートとカヌー競技を日本のレガシー競技にするとき(競技場じゃなくて!) 東京オリンピックのボートとカヌー競技の会場をどこにするか、てんやわんやになってます。リクルート時代の同窓で、現在は現地のウジエスーパーの常務取締役になっている吉田さんも、現地の熱狂ぶりについて投稿していました。彼が撮影した10/18の長沼で... 2016.10.18 よもやま話
Amazon Amazonでの賢い買い物をするにはChromeの拡張「Keepa – Amazon Price Tracker」が必須 先日こういうエントリーを書きましたら・・・Amazonで一番まずいのは溢れる二重価格の表示だと思う二重価格改善して欲しいですが自己防衛としてChromeの拡張機能「Keepa - Amazon Price Tracker」を使用してます。価... 2016.10.18 Amazon
iPhone&iPad 「イオンが全国8000店でスマホ決済始める」に絶賛の声・・・に違和感あり イオンがスマホ決済 全国8000店、年明けにも 傘下のイオンクレジットサービスが開発したアプリ「イオンウォレット」を使う。まずクレジットカードの請求額やイオン銀行の口座の残高確認、店舗で使えるクーポンの配信に対応。年明けにスマホ決済を利用で... 2016.10.17 androidiPhone&iPadスマートフォンビジネスモデル
Amazon Amazonで一番まずいのは溢れる二重価格の表示だと思う 東京オリンピックの選手村ですが、最初から全て仮設住宅にして、終わったら分解して各都道府県に寄贈する。輸送費と解体費は各都道県負担でさしあげるっていうのはどうでしょうか。震災や台風の災害に備え、各都道府県ではそれを倉庫で保管。これなら災害時に... 2016.10.16 Amazon
ゲーム Pokémon GOアプリのメジャーアップデートはPokémon GO Plusの為だった。間違いない。 数日前にPokémonGOのアップデートが来ました。なにやらメダルを取ってるとそれに応じてその種のポケモンが捕まえやすくなるとか、いろいろリリースに書かれていましたが、わたくしが徹底的に試したところ、最大の目的は11月に大量に市場に出るはず... 2016.10.14 ゲーム
よもやま話 ぱっと見、若めに見えるコツについて語るよ AppleWatchでiMacのロックが解除できるはずが、3回に1回くらいしか解除できず、しかもできるときも「解除しています」っていう時間が長い!!これならパスコード入れた方が早くてちょっと怒ってる私です。さて、今朝ほど美魔女コンテストのニ... 2016.10.13 よもやま話
ゲーム Pokémon GO Plusをポケットに入れて洗濯した結果!!!+アプリの開発者のみんなに届け 本日はメルマガとnoteの日。1 WordPressで最適なパーマリンク設定とは2 アクセス解析が必要か否かはどこで決まる?3 高額な紅茶の輸入販売戦略4 薪ストーブビジネスの今後の展開へのアドバイス5 海外から見て日本の伝統工芸は何が人気... 2016.10.12 PC、ガジェットウェラブルデバイスゲームスマートウォッチ
iPhone&iPad Apple Watch Series2を1週間使ってみた悲しい結果 結局、ホワイトに加えてブラックも買ったけどシリコンのベルトは汗でべたつくのでナイロンのウーブンベルトにしました。純正は高いのでこれ。別に見た目は変わらず・・・もうすぐApple WatchのNike+が出るし、予約でずっと待ってる方もいると... 2016.10.11 PC、ガジェットiPhone&iPadウェラブルデバイススマートウォッチ
本 西原理恵子師匠の「泥名言」が面白すぎて死ぬ 連休3日め、前に買ってあった西原理恵子師匠の「泥名言」を読み返したところ、いまの時世にぴったりなのを発見しました。あまりに名言なので、本日は軽く紹介します。すげーと思った方は自分で買ってお読みください。Kindleならたった800円。ぶっち... 2016.10.10 本
マーケティング 「君の名は。」は、プロから見て面白くなくてもよいのだ。文句あるか。 装着して3日目のApple Watch Series2ですが、すでに相当に後悔しました。まず「GPSがついたのにスタンドアローンで使えるアプリが皆無」ってとこで、いままでは通知くらいしかできないので、「対応」と書いてあるアプリも通知が来るだ... 2016.10.07 マーケティング