よもやま話 【続悲報】白物家電の税込み価格が暴落してますが、経済評論家でてこい 3/31にこのブログを書きました。【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた「売り切れが続出すると平均価格が上がるからだ」と言ってる人がいました。たしかにそういう側面はあると思いますが、こちとら冷蔵庫と乾燥機を買い... 2014.04.08 よもやま話
LINE 馬鹿のせいでMVNOでLINEが使えない落とし穴がどんどん深くなる スマホがちっさいiPhon5sからXperiaのZ Ultraのファブレットになったため、いろんなSIMを入れ回しては試している私でございます。SIMフリーのスマホにSIMを入れさせたら日本一と自称しておりますが、ブログに書けないことも多く... 2014.04.07 LINE
iPhone&iPad これはあかんやろの、紳士服のAOKI(アオキ)とSoftBankの営業方法 2件続けてあかん情報ゲットしたのでとりあえず月曜の朝に怒りをぶつけてみる。まずはこれ。AOKI 詐欺行為発覚の顛末紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚いやこれはひどい。検索したらAOKIから送られてきたDMの画像を上げていた人がいて拝借したけど... 2014.04.07 LINEWindows PhoneandroidiPhone&iPadよもやま話
Google 愛を込めて「ググレカス」。ITリテラシーはGoogleの検索方法の熟知から VRIの調査に依りますと、日本のスマホ普及率は50%を超えたそうな。ただしこれは15~69歳のPCインターネットユーザー 21,776サンプルが対象なので、全国民においての比率では無くて、あくまでもネットにつながってる人の中での比率。寝たき... 2014.04.04 Googleよもやま話
Facebook 【緊急ニュースです】Facebookメッセンジャー4.0に電話ボタン出現!!! 先日、【謎】Facebookメッセンジャーで無料通話できるのになんでWhatsApp買うの?っていうエントリー書いて、「なんでFacebookメッセンジャーは無料通話できるのに通話ボタン隠してるんだ」と書きましたら、今見たらアップデートがあ... 2014.04.03 Facebook
android 6.4インチファブレット、Sony XPERIA Z Ultra LTE SIMフリーを試す いままでApple一途だったわたしではございますが、昨年にWindows Phone8をいじり倒し、はたまたLenovoさんからSIMフリーのYogaタブレットをいただき使ったところ、ちょっと待て。Androidってこんなに良くなってたのか... 2014.04.03 PC、ガジェットandroid
インターネット 楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み 本日はメルマガの日。これからシコシコ書きます。2012〜2013のメルマガのまとめ本をもうすぐAmazonのKindleで発行すべく、鋭意校正中です。すべてがQ&Aに答える形式なのでお役に立てれば幸いです。ソーシャルで調子に乗って「書き下ろ... 2014.04.02 よもやま話インターネットネットショッピング
Facebook ブランド力、知名度だけのFacebookページ運用はすでに終了しましたのお知らせ 昨日のエントリーの炸裂で、キーワード「増税」で1位ですが全然嬉しくない今朝。さてFacebookのフィードは4/1ということもあってエイプリルフールネタで溢れていますが、まさにどうでもいいです。さて、昨日からこのニュースがソーシャル界隈でち... 2014.04.01 Facebook
よもやま話 【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた 朝にテレビ見てましたら・・・明後日からの消費税アップのため、スーパーとかガソリンスタンドは満員御礼なんだそうな。いや、待ってよ。家の改築とかせめてクルマみたいなでかい買い物ならまだしも、生鮮食料品とか買いまくるって、なんかちょっとおかしくな... 2014.03.31 よもやま話
よもやま話 せんべいやはなぜ潰れないか? われせんマーケティングを検分する!! 本日は大嵐で外出もできないので昼寝してましたが、昨日からどうものど仏に刺さっていたことがあるのでまとめてみましたよ。自分は知る人ぞ知る、知らない人は誰も知らないという自は認めるけど他は認めてない煎餅好きである。特にぬれせんは異常に好きで、銚... 2014.03.30 よもやま話ビジネスモデル