Amazon Amazonと日産のデイズルークスのタイアップのミスマッチ感ったらない いまTwitter見てたら回ってきました。日産の軽のワンボックスとのタイアップ、問い合わせしますともれなく日産の営業マンが営業に来てくれます(明記してある)。当たるのは50名様だが、問い合わせしたら全部日産に個人情報が渡る。つまり日産側は5... 2014.03.28 Amazon
よもやま話 自分で簡単にWeb集客ができる業種、できない業種 最近、有料メルマガの質問も多岐にわたってきまして、さらにはスポットでのコンサル案件でも同様の相談があるため、ここで簡単に説明しておいたほうがいいかもしれないと思って書きますね。ちょい悪系SEO業者とか怪しいセミナーでは、「こうすれば簡単に集... 2014.03.28 よもやま話ネットショッピングビジネスモデル
iPhone&iPad 【謎】Facebookメッセンジャーで無料通話できるのになんでWhatsApp買うの? 巷ではLINE電話の話題で持ちきりですが・・・わたくしiPhoneなのでまだ使えません。「LINE」の有料電話サービスをチェックViberを900億円で買収した楽天馬鹿でしょ、そんなのに使う金があるなら出店みかじめ料下げろよと言われてるわけ... 2014.03.27 FacebookLINEandroidiPhone&iPadアプリ
インターネット XP使い続けるような会社とは絶対に仕事しないし、客にもなりたくない 本日のマジでびっくりしたニュース。大阪の企業の46%は「いまだにXPを使っている」──大阪信金調査XPの利用企業は全体の46.0%(537社)におよび、そのうち53.5%は「今後もこのままXPを使う」と回答したという。トータル24.61%、... 2014.03.26 よもやま話インターネットセキュリティマック&PC周辺
よもやま話 マレーシア航空機の件で疑問を調べてびっくりした件 物事になんでも興味を持つ。そしてすぐ調べることが市場ニーズを感じることにつながると先日書きましたが・・ここ最近、自分が一番ビックリしたことを書きます。馬鹿っぽいと思っても素直な少年のような心を持つ私(爆)に免じて許してください。地球の南側っ... 2014.03.26 よもやま話
PC、ガジェット おニューのSONY RX100M2で愛する繊維質を撮ってみた!! 先日、ブログにもちらりと書きましたが、このたびわたくしめはSONY RX100M2を買いました。「それってなに?」という方も多いでしょうが、こいつです。わたくし、写真マニアでは無いのですがデジカメは最低年に1個くらいは買います。単に好きなの... 2014.03.25 PC、ガジェット
スマートフォン 行政は第一優先で利用者のためにSEO対策とスマホ化を行うべき/横浜ベビーシッター事件より マスコミが再三報じている「横浜ベビーシッター事件」。いろいろな場所で関連して炎上騒ぎも起きているが、大別すると■自分で確認しないで適当に子供を預ける母親にも問題がある → 炎上■母親を責めるより、そうせざるを得ない社会環境に問題があるという... 2014.03.24 よもやま話スマートフォン
よもやま話 ロシアと中国が示し合わせている可能性をなぜ誰も指摘しないのか? ウクライナをロシアが侵略している間に、台湾では・・・国民党政府(共産党に負けて中国本土から脱出して台湾を征服した蒋介石の党だ)が中国に台湾を売り渡そうとしているような条約が、突然のように強行採決されて、学生たちが立ち上がっている。<台湾>行... 2014.03.23 よもやま話
よもやま話 【回覧希望】八王子に出没している恐喝ものほし竿屋に告ぐ。死ぬのはお前だ! 今朝ほどFacebookに投稿された内容八王子の川口町に来た”竹や〜竿竹 一本500円!三本1000円!って言ってたKトラが気になって見に行ったら、長〜いの出してきたから「こんなに長いの要らない」と言ったら、庭の物干し竿の長さを計りにきて、... 2014.03.22 よもやま話
よもやま話 ニーズを感じよ! 調べてはならぬ 昨日発行したメルマガで大変に面白い質問がございましたので、さっくりと答えました。で、ここで拡大版で解説したいと思います。質問はわたしのコンサルティングプロセスについて前半略・・ 現段階で、「市場ニーズを徹底的に調べる事」「自分が顧客になって... 2014.03.20 よもやま話メルマガ