iPhone&iPad 朗報!!! 9/20の新iPhone販売開始で、docomoのキャリアメールが壊滅へ向かうというか、向かってくれ、頼む いままでガラパゴス化したキャリアメール(docomo.ne.jp,ezweb.ne.jpみたいなの)のおかげで、どれだけ日本のWEBサービス業者が苦しめられてきたか、再三に渡って書いて参りました。携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難... 2013.09.14 iPhone&iPadガラケー
iPhone&iPad Appleのお株を奪ったソニーのレンズスタイルカメラ、DSC-QX10&100がめちゃくちゃ欲しい→買った スティーブ・ジョブズは言いました。◆消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。◆製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだiPhone5Sと5Cの発表でA... 2013.09.12 PC、ガジェットandroidiPhone&iPadよもやま話
iPhone&iPad モッタイナイ! は世界の合言葉。2分+数百円でできるiPhone4の新品バッテリー交換 docomoのiPhone参入で、仮にいままでガラケーで我慢していたdocomoのユーザーがどっとiPhoneに移行するとすると(実際には基本月額が何千円も上がるのでやめとくという人も多いと思うが・・)、前に予言していた恐ろしいことが必ずお... 2013.09.12 PC、ガジェットiPhone&iPadおすすめ商品こんなん買いました
iPhone&iPad 驚きも想定外も無いiPhone5sをどうしてみんな誉め称えるのか・・ ニュースやブログでは今朝ほど発表されたiPhone5s、5cの話題で持ちきりですが・・・みんなAppleからなんかもらってるの位の勢いです。なんせ世界で一番iPhone比率が高い国民ですので、これで日本人が持ってるスマホの7割くらいがiPh... 2013.09.11 Windows PhoneandroidiPhone&iPadスマートフォンマック&PC周辺
本 ネット業界のみなさん。半沢直樹がマジ面白いのは次回シリーズでっせ ネット業界のみなさま、こんにちは。日本の音楽業界は地盤沈下が激しい。どうせ世界に進出不可能なんだから、これから7年かけてボーカロイドと立体映像技術を磨き上げ、開会式では初音ミク−・マーク47が歌う君が代で世界をあっと言わせていただきたい。人... 2013.09.10 よもやま話本
よもやま話 【PR】私にペイパブ依頼するとは度胸あり! クラウド収納のHIROIEを辛口でテストしてみた こういうブログを書いていると、たまに変なメールをいただくことがある。以前来たのはどこかの広告代理店だったか「当方のお客さんのサービスで永江さんがたぶん興味があることをやっている会社さんがあるのですが、試してブログにしてください」・・・・・・... 2013.09.09 よもやま話タイアップ
よもやま話 石原さん、東京オリンピックをいい出してくれてありがとう 東京のオリンピック開催が決まった。存否両論はあると思うが、とりあえず経済的な効果が大きいのは明らかだ(開催したあと破綻したギリシャはどうなのよという気もするが)。しかしそれ以上に日本がひとつにまとまる効果は大きいと思います。さらにお金が無け... 2013.09.08 よもやま話
Facebook 中国詐欺商法の片棒を担ぐFacebookに司直の手が入るのはいつか わたくしこの問題をいままで何回書いてきたかわかりません。しかしいまだに全く何の措置も採られていないようなので、Facebookには行政指導がなされるべきだと考えてます。まず昨日のNHKニュースマネーロンダリングか 貿易会社を捜索合同捜査本部... 2013.09.06 Facebook
Google 【関係各位へ緊急連絡】Google authenticatorアップデートで即死と青空文庫と山登りウイルスサイト その1 Google authenticatorのappのアップデートで死んだ方へ復活の呪文昨日、アップデートがありました。アイコンが変わりました。ゲゲゲの目玉おやじにインスパイアされたようなアイコンです。さっそくアップデートしたら死にまし... 2013.09.05 GoogleWordpressandroidiPhone&iPadよもやま話インターネットスマートフォン
iPhone&iPad Windows Phone8が大躍進。MSがNokia買収で日本で販売開始まであとわずか?!(のはず) こんにちは。WindowsPhoneのNokia Lumia 1020を使い始めて約1ヶ月。まったくもってiPhoneに帰りたいと思わなくなった私です。速いし、楽しいし、あとはLINEで通話できるようになればいうことありません。一番のネック... 2013.09.04 PC、ガジェットWindows PhoneandroidiPhone&iPadスマートフォン