Facebook Facebookに仕掛けられた「罠」っていうやつを整理してみました 昨日、知人が「自分がFacebookで知らない人に友人申請を知らない間にしまくっている。怖い。知らない人から友人申請ありがとうって続々来るんです」と、電話をかけてきました。知ってる人に友人申請しまくりなら、登録時にスマホからFacebook... 2013.03.22 Facebook
Google はてブの購読者数、Googleリーダー終了で爆増中 世の中にはTopHatenarという便利なモノがございまして、コレを使いますとはてブにおける自分のブログのポジションがよくわかります。ちなみにこのブログはこんな風に評価されています。んで・・・・久々に見ましたら、購読者数が・・・・ん・・・・... 2013.03.21 Googleよもやま話ブログ
iPhone&iPad これは!!!ブロガー御用達でしょ!!!みつをメーカーにはまりました ブログを毎日書いておりますと・・・画像にけっこう困るときがあります。画像無しでも関係無くぶんぶん回るのは切り込み隊長様くらいのもので、我々しもじもはソーシャルに投稿するときにプレビュー画像があるのとないのでは大違い。プロブロガーの中には著作... 2013.03.20 iPhone&iPadよもやま話ブログ
よもやま話 コンビニの年齢確認がウザイ?? だったらクラウドで解決だ!! ちょっと前までコンビニの年齢確認は、店員がヤバイと思った時だけだったはず。アラサー女子に店員がヨイショで「年齢確認お願いします」ってやったらさぞかし喜ぶだろうってツイートしたことを覚えてます。しかし、いまではアルコールや煙草、はてはノンアル... 2013.03.19 よもやま話
インターネット サーバ侵入でわかった、環境庁の誰も見てないサービスサイト 昨日、こんなニュースがありました。環境省が運営のホームページが改ざん大半の人は、またチャイナアタックか・・・ホントにこういう中国人なんて絶滅すればいいのに、おまえら台湾の人の爪のアカでももらって飲めと思ったでしょう。が、重箱の隅をつつきまく... 2013.03.18 よもやま話インターネットビジネスモデル電子書籍
よもやま話 Amazonの日本の売り上げって実際どのくらいなのか、リアル競合と比較してみたよ Amazonの日本売上高が判明 12年は78億ドルという報道があったのは先日のことです。2012年のAmazonの日本での商流は7800億円!!1ドル100円換算だがそれでいいのか?しかし・・日本の最大手・楽天は、天事業を含む同社としてのイ... 2013.03.17 Amazonよもやま話
インターネット Googleリーダーの終了で、困るのはたった1〜2%のユーザーかも?! Google Readerの突然の終了リリース。激震の大音響がネット界に鳴り響いた昨日ですが、記念に魚拓撮ることにしました。アルファブロガーと言われる皆様と自分を比較するのはおこがましいのですが、まずイケダハヤト師の週刊投稿回数に仰天。1日... 2013.03.15 Googleインターネット
こんな仕事しました ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編 昨日、ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回というエントリー書きました。意外と人気無くてアクセス数は一万人届かず。まあいいやということで本日は第二回の詳細編です。基本は「楽して騙して金儲け」ではなく「喜ん... 2013.03.14 ECこんな仕事しましたよもやま話ビジネスモデル
ストア構築 ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回 昔からではあるが、人気となるブログのエントリーで「ネットの副業で××稼げるか」的なのは鉄板である。最近ではイケダハヤト師がブログで月40〜50万稼いでいるというのがぐるぐる回っている。メルマガの質問にも同様の相談がかなり多く来る。長引く不況... 2013.03.13 ECよもやま話インターネットストア構築ビジネスモデル
ビジネスモデル 仰天!! 日本でエロ動画を見まくってるのは約2000万人。月間平均23時間・・・ FC2というサービスがあります。無料ブログやカートなどがありますが、FC2ブログは機能が高くてカスタマイズできるということで、使ってる方も多いです。さきほど見たところ、政治家のかたも、お店の方もけっこう使っておられました。ところがわたくし、... 2013.03.12 ビジネスモデルブログ