インターネット 求む!! サイトのUIデザイナー!! 一緒にサービス創りましょう わたしのKindle本ですが、一瞬4位になったものの、アンドロイド(OSじゃないほうの)本に抜かれて再度5位。なかなか上がるの難しいですね〜今を去ること、3ヶ月前、こんなエントリーを書きました。覚えている方、いるかな〜前代未聞ですが、ブログ... 2012.12.21 SNSよもやま話インターネット
ガラケー 朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った 昨日のエントリーで「このブログに加筆してAmazonのKindleストアで売り出しました」って書きましたら・・・午後にはベストセラーにランクイン。そして現在なんと総合で5位!! ビジネス本で1位!Kindleのトップページになんと3枚も写真... 2012.12.20 Amazonandroidよもやま話ガラケー
おすすめ商品 日本のFacebookユーザーの増加が急停止! その理由を考える 何度か書きましたが、このブログの人気エントリーを抜粋して加筆した「素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記」っていうのがKindleより今朝ほどでました。300ページくらいあって(印刷と違って文字の大きさが変えられるからペ... 2012.12.19 Facebookおすすめ商品
よもやま話 アメブロ芸能人のペニオクステマ疑惑に残る謎。ジッちゃんの名にかけて燃料投下 先日のエントリのあと、もう書くのは止めようと思ってましたがテレビの報道があまりにも偏向していると思いまして・・・そう、例のペニオク詐欺の芸能人ステマ記事です。テレビによりますと、スタイリストやら友人の依頼によって芸能人が何十人も書いた、と。... 2012.12.18 よもやま話
よもやま話 風が吹くと桶屋が儲かる、自民党が圧勝するとジャングル大帝が復活する え〜風が吹くと桶屋が儲かるという落語がございまして〜風が吹く → 砂が巻き上げられる → 失明する人が多くなる → 三味線を弾いて生計を立てる → 三味線の皮にされるので猫が減る → 鼠が増える → 桶をかじる → 桶屋が儲かるというロジッ... 2012.12.17 よもやま話
iPhone&iPad SoftBankがiPhone5のテザリング開始! 落とし穴に落ちないように気をつけよう 12/15、つまり昨日からSoftBankのiPhone5のテザリングが解禁になりました。テザリングってなによという人がいるかもしれないので、簡単に言うと、ブックパソコンやiPadのWi-Fiモデルを外に持ち出した時にiPhone5を無線ル... 2012.12.16 iPhone&iPadスマートフォン
iPhone&iPad 拝啓。日本の家電メーカー様、こんなブックリーダー・タブレット作ってくれたら買います。約束します 師走もすでに10日を過ぎ、日本の家電メーカーの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今年の冬のボーナスは、きちんと出るのでしょうか。陰ながら心配しております。さてこのたび、わたくしめは以下のような商品を作っていただいたら、必ず買わせていただくと... 2012.12.14 KindleandroidiPhone&iPad電子書籍
よもやま話 詐欺の片棒の芸能人がクローズアップされてるが、ペニーオークションの本当の巨悪は誰? ほしのあき、「軽率な行動」と謝罪 - 虚偽落札は「友人に指示された文面」詐欺の片棒担いだと報道され、ある意味、守銭奴の権化みたいにYahoo!のヘッドラインニュースに出たほしのあきであるが、よく知られているようにやってたのは彼女だけでは無い... 2012.12.13 よもやま話
Amazon Amazonで売ってるブランド品まで偽物かよ、の件 Facebookにうるさく出てくるプラダ、グッチ、そしてモンクレールの広告。以前に記事も書きましたが、物凄い数の偽物詐欺広告が出てます。審査無しで掲載するFacebookの面の皮の厚さったら無い。↓まずはこれをFacebook広告で詐欺を働... 2012.12.12 Amazon
iPhone&iPad キター!! iPhone5用ムーンクラフトジュラルミンジャケットいよいよ発進也!!(あとさ、求むご意見!) わたしの2012年の仕事でもっとも面白かったうちの一つがコレでした。本日発表!! 世界最高と自負するムーンクラフトiPhone4/4S ジュラルミン・ユニット違いが分かる男、ヱヴァンゲリヲンレーシングチームのレーシングカー「紫電」を設計した... 2012.12.11 iPhone&iPadこんな仕事しましたビジネスモデル