政策

コロナ禍以降に日本の飲食店という文化資産はどうなるか 第1部

新刊本「ネットの中心でファクトを叫ぶ」が出ました。385円というバグった価格を付けましたが読み放題のUnlimitedに最初からしてあるのでこの契約の方は無料です。本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジン...
こんな仕事しました

本日、Kindleにて新著「ネットの中心でファクトを叫ぶ 」が出ました!!

【急募】わたしのメルマガ、NOTEでは毎回皆さんの質問から5~6問を選んで回答しているのですが、GWあとで質問が枯渇しています。今週の質問まで足りないのでいますぐ質問頂ければ来週のメルマガで回答できるかもしれません。どんどんお寄せ下さい。K...
コロナ

驚いた!! 台湾のコロナはSARSと同じくらいの強毒性???!!!人口1/5で台湾の重症者1209人! 日本の重症者1284人

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 日本企業の株価の行く末について2 行政書士の収益を最大化させるために3 もしわたしがtoB企...
よもやま話

「無症状が他人にうつすわけはない」と主張する反コロナ脳のみなさんに、それもまた違うよとまとめて説明します

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では6月度の塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構...
政策

東京都のコロナ過剰規制による自殺者の激増は誰がどのように責任を取るのか

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依...
コロナ

感染拡大と百貨店の豪奢品売り場の閉鎖要請は何の関係もないことはデータで分かる

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依...
よもやま話

父が亡くなったので、在宅介護と終末の理想型についてしたためておく

まず父親については何回か書きましたが実家で父が老衰で亡くなりました父が亡くなりました。穏やかで眠っているようです。よく頑張った!母が一晩抱きしめていた模様。なぜか昨晩は腰が痛くて全く寝られなかった。朝方やっと寝られたがその時に逝ったらしい。...
政策

ビジネスでも戦争でも最重要な「選択と集中」という考え方を行政はどうして取り入れられないのか

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 わたしが購読しているメルマガ/ブログは?2 武術の実績を生かしてビジネスを展開したい3 ワク...
よもやま話

東京はほぼピークアウトしたと言っても良いはず。またまたピークアウトは緊急事態宣言の前

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依...
コロナ

上手く行かないときに、何も考えないでさらにツッコめば良くなるってアフォですか?

昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 ズバリ、憲法改正に賛成 or 反対?2 Web制作業務のリソース配分について3 キッチンカー...