よもやま話

平成30年版情報通信白書による、日本はどうして他国より労働効率が悪いのかの図

昨日のエントリーが大好評で・・・おそらくは数千、いや数万冊はダウンロードされたと思われます。これで100本ブログが書けるといったとおり、本日も書いてやります。あと98本書ける。日本の企業が効率が悪い理由をデータが証明した仕事の効率を上げるに...

平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由

昨日、こちらを照会してソーシャルでも「無料だから絶対ゲットしろ」といいましたから今朝起きたらKindleの無料で総合1位になってた。wwおそらく総務省が外部のシンクタンク使って、たぶん億は軽く超える費用で作っているはず。内容は多岐にわたり、...
iPhone&iPad

LINE殺し?? 各キャリアがサービスを始めたプラスメッセージを試してみた

この間紹介した大手3キャリア、携帯・スマホのSMSを強化へ!「打倒LINE」で連携という記事ですが、要するにdocomo、au、SoftBankの3社が共同で、従来のショートメールではなく、70文字の字数制限を取り払い、画像や動画が送れるサ...
Instagram

Instagramがおばさま、おじさまのSNSになったあとに来る、素晴らしいこと。w

スナップマートにドンピシャのがあったから324円で買ってきました。本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 今後個人アフィリエイター...
Instagram

【驚愕】InstagramはおばさまのSNSになっていた。

最近、いろんなクライアントに本気でInstagramの運用をさせているんですが、みなさんはInstagramってどういう人が使ってると思ってますか?これを書いたのが2年前です。それからInstagramはとんでもない変貌を遂げていました。2...
よもやま話

玄米ご飯にはまってる人へ。そして食品メーカー、卸売業のみなさんへ。ついでに痩せたいみなさんも。

ちょっと前にこういうエントリー書きました。それまで糖質はなるべく摂らないようにしていたのだが、これを読んでから玄米と全粒粉のパンは食べています。体重は全く変わらないがトレーニングのおかげで体脂肪率は下がっていまは17%くらいです。要するに筋...
スマートフォン

白い巨塔で教授が話してるのにスマホでメモ取るのはありかなしか。顧客視点から考える

梅雨が明けましたけど、海は猛烈に南風が吹いており、南向いてるところはぐしゃぐしゃで北向いてるとこは波が抑えられてありません。関東サーファーはここ1ヶ月まともにサーフィンしてない。自分も本日は家で仕事している。で、本日はサービス業での顧客視点...
よもやま話

そうだ!! 国会を青森県南部町に移転しよう!!それで日本は平和になります。

あの、穴見議員がどんどん墓穴を掘っているようです。JTもサポートするなら相手を考えた方がいい。ヤニ臭いおっさん、爺さんらが「喫煙は権利だ」「受動喫煙規制とかおかしい」とガーガー声高にいえばいうほど、「こういう奴らがのさばってるからきちんと法...
よもやま話

情報スライドは見やすさだけでなくターゲットを考えるともっとよい

面白いnoteの記事を発見【パワポ時代の情報整理術】つめこみすぎなスライドがこれでスッキリ!書かれたのはデザイナーさんというアカウントの方で、「企業のプレゼン資料をきれいに、わかりやすくする仕事をしています。 マイクロソフト オフィス スペ...
よもやま話

精神病院の入院患者に異様に喫煙者が多い。精神疾患と喫煙との怖い相関関係について

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 ドメインの商標権について 2 これからプログラミングを始めるなら何がおすすめ? 3 ネット...