セミナー、イベント

投資

9/8 「SBI証券主催資産運用フェス2024」(東京国際フォ ーラム)に行くぞ!!! 金髪狼の田端君やテスタさんの講演もあるそうだ

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円値段設定は最初に安すぎて失敗したままです。購読はこちらから永江一石の「何でも質問&何でも回答...
インターネット

15歳の女子プロサーファー「松岡亜音(あのん)」祝勝会をオンラインでやってみた結果わかったこと

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付...
セミナー、イベント

2週間後はニューヨークみたいになる、というかなりたい。

オンラインイベントの「IT&マーケティング エキスポ21」にて登壇することになりました。サイバーエージェントSEOラボの木村さん、Creator’s NEXTと3人で、「SEOとSNSで集客をブースト」という内容で話します。来場エントリーは...
セミナー、イベント

突然ですけど、オンラインサロン、はじめました〜♪

※ブログ書いてすぐ満席になりました。残りは企業枠です。慣れてきたら増員するかもしれませんのでそれまでお待ちください。なお、女性が6%しかいないので女子とトランスジェンダー枠を少しだけ追加する予定(13時くらい)先日のブログでも書きましたが・...
セミナー、イベント

テキストだと怖く見えるほうがきっと良い人だよ

連休中日でどうでもいい話です。w先日、電話でスポットのコンサルというかブレストをしました。先月だけで6件もやったよ・・そしたらブログに書いておられました。永江一石さんのコンサル、引き出しが多くて面白いアイデアをもらえましたよ【コンサルについ...
セミナー、イベント

メモやノートを取らないほうが実は頭に残る。わたしが証明です

本日はメルマガとnoteの日。1 テニス用品の中古品買い取りのニーズはある?2 五本木クリニックの電子書籍バナーがトップページにないワケ3 キャラクタービジネスの可能性について4 わたしの情報収集源は何か5 地域性を活かしたネット副業のポイ...
セミナー、イベント

安倍首相殿。日本再生のためにいますぐ政府にAIを導入してください

この火曜日に某ロータリークラブで「AIの進歩でなくなる職業は」についてお話ししました。実は回答はすでにブログに書いてあります。人工知能の進化でなくなったほうがよい職種は「無能経営者」と「政治家」だ安倍首相殿って書いてるのに「政治家がなくなっ...
こんな仕事しました

年末年始のお出かけでPassMe!のInstagramイベントに参加して1万円ギフト券をゲットしよう

いよいよ今年もあと4日。人によっては先週末からお休みになったところもけっこうあるようです。そんなさなかにわたしがコンサルしてますJTBの電子チケットサービス「PassMe!」では、1万円のJTBギフト券(旅行以外にも普通に使えますよ)が5名...
セミナー、イベント

「なぜWebスパムサイトは事前に使用許諾を取らないのか」の真理

ワンフォトの新井さんが写真撮ってくれました。昨日は無料セミナーで講師やりまして、定員100名のところに遥かに超える皆さんにお集まり頂きまして、どうもありがとうございます。メモも禁止で90分マシンガントークを乱射しました。「後ろの席から当てま...
インターネット

サイトはスマホファーストであるべきとは限らない

先週のセミナーでちょい話したことなのであるが・・・サイト制作していてよく分かってない人(特にWebデザイナー)もたくさんいるので、この際、手の内を明かすつもりで書いちゃおうと思います。土曜なんでアクセスも多くないし・・wwwよく、「これから...