よもやま話

よもやま話

今こそ、ボートとカヌー競技を日本のレガシー競技にするとき(競技場じゃなくて!)

東京オリンピックのボートとカヌー競技の会場をどこにするか、てんやわんやになってます。リクルート時代の同窓で、現在は現地のウジエスーパーの常務取締役になっている吉田さんも、現地の熱狂ぶりについて投稿していました。彼が撮影した10/18の長沼で...
よもやま話

ぱっと見、若めに見えるコツについて語るよ

AppleWatchでiMacのロックが解除できるはずが、3回に1回くらいしか解除できず、しかもできるときも「解除しています」っていう時間が長い!!これならパスコード入れた方が早くてちょっと怒ってる私です。さて、今朝ほど美魔女コンテストのニ...
よもやま話

仕事が嫌いな人は、そもそも起業に向いていないというめちゃ当たり前のこと

昨日、Apple Watch Series2の使用レポートを書いたんですが、もうほとんどアクセスがない。ソーシャルでもほぼスルー。キーワード「Apple Watch Series2」で4位。「Apple Watch サーフィン」で1位にいる...
よもやま話

3兆円に膨らんだオリンピック予算はペイするのかと、スポーツ界の上の方が馬鹿すぎで草

小池さんが都知事に就任してから、どんどん出てくるあぶり出される都政とか国の闇が暗すぎて・・・・・で、本日はオリンピック。「東京五輪3施設の見直し」8割が評価、JNN調査東京都の調査チームの試算で東京オリンピック・パラリンピックの開催費用が3...
よもやま話

これからの芸人とかミュージシャンは世界で爆発するInstagramを狙え(ピコ太郎の件)

昨日なんですが・・・Instagram見てましたら日本の芸人さんと思われる方が炸裂してました。ピコ太郎!!!日本の写真とか動画をけっこう投稿しているフォロワー数3280万人の9gagっていうアカウントが回し始め・・・ Can't get t...
よもやま話

どうして都は組織ぐるみで豊洲の地下の空洞を隠したか推測してみる(#豊洲の地下の秘密)

本日はメルマガとnoteの日。1 食品製造販売業のウェブ活用について2 オウンドメディアは何のために運営する?3 月15万PVのブログを使った次の施策とは4 ウェブ制作で成果報酬を持ちかけられた時の対処法5 RIZAP英語、RIZAPゴルフ...
よもやま話

つるむの嫌いでなぜ悪い?

昨日、ポケモンGO Plusのエントリーで、「大人用のポケモンGO Plusのシール作ったら大儲け」って書いたらさっそくAmazonに出てました。1個買ってみました。ただね。なんで木目なのよ。たぶんアメリカで売ってるやつのコピーに近い感覚だ...
よもやま話

いっそ豊洲市場はこんなふうにするしかないんじゃね?

毎日のように豊洲についての新しい情報が出てきます。詳しいことを時系列で見ていくと、どうも第6回の技術委員会で口頭で東京都側から「埋戻ししなくてそのまま使ってもいいんじゃない?」みたいな本気かどうかもわからない話が雑談で出て、委員のほうも雑談...
よもやま話

少子化対策なんて簡単だ。日本人の低学歴化と貧困化を進めれば良い。

昨日のことなんですが、やっとピカチュウのアメが50揃い、満を持してライチュウに進化だ!!!ということになり、最後にゲットした弱いピカチュウを博士に送ろうとして間違って「進化」に触れてしまったらしい。そのままいつもの癖で「はい」を押してしまっ...
よもやま話

官製貧困のこの女性、定時に帰れるなら副業がおすすめ

iPhone7が出ましたが・・・iPhone7とガラケー比較ワロタ pic.twitter.com/WEG9QZyite— 小倉ゆずき (@yuzu_az17) 2016年9月7日でございまして、防水性能とおサイフケータイなんぞ、Xperi...