Kindle

Kindle

商品開発の凄い虎の巻。これは読んどけ!! でした

実を申しますと、わたくし、ビジネス本のたぐいはほとんど読みません。最近では月に1万円と決めている(買いすぎないように)電子書籍も大半が小説、たまに漫画。××氏が語る本とか、こうすれば売り上げが上がるみたいなのも一切読みません。しかしながら、...
iPhone&iPad

電子書籍をしっかり考えるポイントはなにか

実は先週からAppleのiBook storeでもこのブログのまとめ本が発売になり、ビジネス本のランキングで9〜12位あたりをうろうろしているのを発見しました。中身は同じです。設定された最低金額にしているのでこうなりました。さて、先週のこと...
iPhone&iPad

Kindle Paper Whiteより安い6780円タブレットPCを買ってみた。ワープロの終焉とかぶった

何回も書いてますが、わたくし、Kindleが出たときに予約していたペーパーホワイトをやめて、BookLiveのLideoにしたわけです(顛末はこちら)。なんでE-Inkのモノクロ6インチブックリーダーを買ったのかといいいますと、それまでiP...
iPhone&iPad

拝啓。日本の家電メーカー様、こんなブックリーダー・タブレット作ってくれたら買います。約束します

師走もすでに10日を過ぎ、日本の家電メーカーの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今年の冬のボーナスは、きちんと出るのでしょうか。陰ながら心配しております。さてこのたび、わたくしめは以下のような商品を作っていただいたら、必ず買わせていただくと...
Kindle

告白します。わたしがKindleストアで買った本・・・

自費というよりタダ!! 超簡単出版時代がKindleと共にやってくる模様というエントリーがなかなか浸透してまして、このブログをまとめてKindleストアで販売しようプロジェクト(笑)にご協力の申し出、各方面からいただきましてありがとうござい...
iPhone&iPad

自費というよりタダ!! 超簡単出版時代がKindleと共にやってくる模様

Kindleペーパーホワイトが来るのは12/2だが、その前にKindle本を買いまくってiPad miniで乱読してることは1つ前のエントリーで書きました。その中で、ひとつ。これは買わなきゃいけないだろう的な本がコレだ。本というより簡単マニ...
iPhone&iPad

もうでかいタブレットには戻れない。これからの自分はiPad miniがメインです

はっきり宣言しておきます。一昨日、iPad mimi 64GBをゲットして二日間使いまくった自分としましては、もはや10インチサイズのタブレットに戻ることはないであろうことを!Kindleペーパーホワイトは来るのが12/2予定なんだけど、待...
iPhone&iPad

そんなわけで、わたしはiPad mini32GBと、Kindleペーパーホワイトにしました〜

【追記】いろいろありまして、このあとペーパーホワイトはキャンセル、国産ブックビューワーLideoを予約しました。詳細はこちらをご覧ください巨象Amazonとの戦い・・最終報告「CS大幅低下」編------------------------...
iPhone&iPad

Kindle日本市場に投入で電子書籍の未来は明るい?

日経新聞が「4月にアマゾンがKindleを日本市場に投入」と報じたことで、自分の中で激震である(別に他人はどうでもいい)。記事引用させていただきます。(C)日経新聞「インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは4月にも電子書籍...