Amazon

犯罪

Amazonを装ったかなり巧妙なフィッシングメールにご注意ください

昨日のメルマガとnoteですが1 医院のFacebookページ運用について2 エステスクールのWebマーケティング法3 わたしのブログ執筆手順4 ランディングページの「うさんくささ」の理由5 美容外科医院のネット広告はどのように打つべきか6...
Kindle

井上 二郎という天才を見つけました。通勤時は絶対読むの不可です!!

わたくしのnoteの売り上げですが、他で売り上げを公開している方も多いので真似しますと、先月の中旬から始めて3週間ですが、売り上げは60万円位です。手取り48万。「3週間で50万、すげー」というあなた。多くはメルマガの年間購読の前払いですの...
犯罪

フィッシングメールに釣られてパスワード入れちゃった方へ

本日のメルマガとnoteは以下の通り1 ドロップシッピングは今後どうなる2 コンテンツマーケティングの未来予想3 企業が他社のSNSをシェアしてOK?4 日本語講師にニーズはあるか5 ドメインの切り替えについて6 わたしの疲れ目、肩凝り対策...
Kindle

映画「オデッセイ」の原作「火星の人」の面白さが分かる人、分からない人

今朝、いま上映中の映画「オデッセイ」の原作、「火星の人」を読みました。原作者のアンディ・ウィアーはこの間このエントリーにも書いたマルコ・クロウスと同じで、2009年から自身のウェブサイトで『火星の人』を連載していたが、読者からまとめて読みた...
Kindle

Kindleでプロの作家になった人の作品を読んでみた

本日のメルマガは1 アイデアの蓄積場所について2 コンサルティングの定義3 Googleマイビジネスに登録したら検索順位が落ちた?4 ニュースアプリやBLOGOSなどの仕組み5 サイトで使用する画像について6 映画鑑賞の目的とはでございます...
android

【10分でできる】4980円のAmazon Fire タブレットにGoogle Playをインストール

本日はメルマガの日。しかしもう配信予約済み。アシスタントさんのおかげです。ついでに次のKindle本「目指せ人間Wikpedia! 雑学のススメ 永江一石のITマーケティング日記2013-2015」(仮称)のピックアップも終わり、これから追...
スマートフォン

Kindle Fire タブレットを使ったら、Amazon独裁時代の足音が聞こえた

昨年末にプライム会員が8980円 → 4980円だったので即買いしたFire タブレット 8GB、ブラック12/31までKindleが割引ってあったのに、1月になってもまだプライム会員は4980円!!のままになってて、こりゃAmazonは本...
映画

年末年始はAmazonプライムでコレ見てすごそう

わたしのKindle本ですが、5位と6位の間を張り付いたように動きません。角川のある意味、頭がおかしいレベルのセール本たちと、日替わりのセール本1〜2冊が上位にいて、正価販売のこちらを阻んでいます。不当競争防止法に訴えたい気分レベル。www...
Kindle

このブログの3年間のまとめ本が出ました。そして電子書籍はこう使えの巻

年の瀬のこんな時期に、半年かかってわたしのこのブログの3年間のエントリーから、ビジネス回りだけを集めて書き直したまとめ本がKindleから出ました。金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ: 永江一石のITマーケティング日記2013-2...
Kindle

Amazonの新型Kindleタブレット7インチがいまなら8980円→4980円で仰天

いよいよクリスマスですが・・・まだクリスマスプレゼント買ってない方も仰天のAmazonの仕業です。今年9月末に出たばかりのKindle Fireのカラーの7インチタブレットがFire タブレット 8GB、ブラック プライム会員なら購入時にク...