SNS インフルエンサーや有名人とつながりたい場合はどうすればよいか 実はこのネタは、水曜日のnoteとメルマガに書きました。2018年第34号 8/22発行 永江一石の「何でも質問&回答」note版 影響力のある人と繋がるための方法本日はブログでそれの拡張版。私はフリーで仕事をするにしても、企業に勤めるにし... 2018.08.24 SNS働き方
ガラケー キャリアの料金が高すぎる → サポートを有償化すれば安くなる案を提出いたします 「携帯料金 競争働かず 4割下げる余地ある」菅官房長官NHKニュースこの中で菅官房長官は携帯電話の料金について「あまりにも不透明で、他の国と比較して高すぎるのではないかという懸念がある。競争が働いていないと言わざるを得ず、いまより料金を4割... 2018.08.23 ガラケースマートフォンビジネスモデル
ホビー Instagramの広告に釣られてみた結果が面白すぎた 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 影響力のある人と繋がるための方法 2 わたしのコンサルの料金体系について 3 ブログのアク... 2018.08.22 Instagramホビーリテラシー広告犯罪
ブログ ブログのネタが全く浮かばない人へ 長かったお盆休みも終わり、本日から仕事の人も多いと思います。わたくしはといいますと、お盆もたいして関係なく仕事をしてました。ブログも書いてます。これはけっこうバズり・・・これもそこそこバズり・・これは全くバズらずこれはけっこうバズってます。... 2018.08.20 ブログ
ビジネスモデル 大塚家具もパイオニアも、ビジネスモデルが今の時代に合わなくなっただけの話 大塚家具がいよいよ危なくなってきました。大塚家具が経営難 父「なぜ話さなかった」と、親父さんは現『匠大塚』会長 大塚勝久氏「(報道を見て)非常に残念だったし、寂しいですよ。なぜ私に話しなかったのって。寝ずに働いてつくった会社ですから。どこに... 2018.08.09 ビジネスモデル
起業 ADHDの人にオススメできるプチ起業 毎週、noteとまぐまぐ!で質問を頂いてそれに答えるというのをやっています。本日はなかなか面白い質問ですのでブログに昇格です。ADHD(注意欠陥多動性障害)は、かつて子どもに特有と言われていて大人になると収まると考えられていました。しかし現... 2018.08.05 よもやま話働き方起業
インターネット 中小零細でも個人でも、メールは独自ドメインのビジネスGmailにいますぐするべき 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 映画上映中にスマホをいじる人へ注意すべきか 2 もしわたしが28歳で現金3,000万円あっ... 2018.08.01 Googleインターネットセキュリティリテラシー
インターネット 過激化する高齢者たち。その原因はネットに親和性がないからと身も蓋もない結果にワロタ 非常に面白いデータ分析が富士通総研のサイトに掲載されてました。インターネットは社会を分断するのか?このレポートにあるように、ネットは分極化が起きやすいと言われてきた。パヨクとネトウヨに代表されるが、これを「ネットでは自分好みの情報ばかりを選... 2018.07.19 インターネット統計から
SNS 若い世代の政権支持は、スマホの普及と共に始まったのであるを統計より 昨日からAmazonのプライムセールが始まっております。私も買い物しまくり今朝も朝から買いまくり。主にもしものときの避難用品とか多いですが、体重減らすためにこれも行きました。wwさて、面白い記事が朝日新聞にSNS参考にする層ほど内閣支持率高... 2018.07.17 SNS統計から
食品 この際なので、Amazonプライムデーだから災害避難用品を買いそろえた。売り切れゴメン 今日の昼から明日一日プライムデーです。忘れていて慌ててさっき見てガシガシ買っております。やはりいまのトレンド(?)は災害用の準備。こういうときしか買わないので一気に揃えました。避難用品まとめておくバックパック100Lくらいの巨大なのにしよう... 2018.07.16 Amazonどうでもいいもの食品