井上 二郎という天才を見つけました。通勤時は絶対読むの不可です!!
わたくしのnoteの売り上げですが、他で売り上げを公開している方も多いので真似しますと、先月の中旬から始めて3週間ですが、売り上げは60万円位です。手取り48万。「3週間で50万、すげー」というあなた。多くはメルマガの年間購読の前払いですのでたいした...
Instagramをスモールビジネスに使う(具体的参考事例付)
Instagramについて書いてるのもこれで5回目になり、検索エンジンでも2ページ目まで上がってきました(変動はしてるけど)。本日はみなさんがけっこう気になるはずの Instagramってビジネス(集客やブランディング)には使えるの? と...
フィッシングメールに釣られてパスワード入れちゃった方へ
本日のメルマガとnoteは以下の通り 1 ドロップシッピングは今後どうなる 2 コンテンツマーケティングの未来予想 3 企業が他社のSNSをシェアしてOK? 4 日本語講師にニーズはあるか 5 ドメインの切り替えについて 6 わたしの...
【コンセプトワーク】Instagramでちやほやされたり、お仕事に使うためのTips
今朝ほど布団の中で、元公安の作家、濱嘉之氏の「警視庁公安部 青山望」の最新版、「頂上決戦」を読んだ。このシリーズはマジでオモシロス。この巻では極左暴力集団に乗っ取られて主催者が追放された日本有数の劇団が出てくるんだが、これってどうみても劇団四季じゃん...
【必殺ハッシュタグ】Instagramでちやほやされたり、お仕事に使うためのTips
このエントリーの前にまずは Instagramでちやほやされたり、お仕事に使うためのTips【初級編】 を読んでいただかないと意味が分からないかもしれません。 昨日、気になる記事を発見。 Googleは使わない、SEO対策しているから...
シャープに見る、日本の物(ハード)作りの限界
本日はメルマガとnoteの日。メルマガからだいぶん移ってくるかと思いましたら、ほとんど移行された方はいませんでした。まぐまぐ!の読者数は減っておらず、それどころか「ロードサイドのハイエナ」の井戸さんも抜いてランキングで8位になってるという謎。今号は ...
人生相談シリーズ「やりたいことが見つからない人」へのアドバイス
noteでは新しいメルマガと一緒に過去のメルマガも毎日1本ずつ公開しています。別に新しいほうがいいわけではなくて不変なものが多いのでこちらもぜひ。過去のも1本108円で年間は3980円です。アシスタントさんの給料が出れば良いです。ww http...
中国詐欺団の偽サイトの潰し方
以前、何度かこのブログでも書いたのですが、金に目のくらんだ中国詐欺団が昔はUggとかレイバン、オークリーなどの有名ブランドの偽サイトを作り、初期の頃はまだチープな偽物を送ってきたのが、現在では単に振り込みさせてあとはなにもしないということを世界規模で...
【初級編】Instagramでちやほやされたり、お仕事に使うためのTips
ここ3週間ほど、Instagramをずっといじりまくり、世界中のアカウントとかいろいろ見まして、どうやら現在のところはこうやって使うのがビジネス的にはいいんじゃないかというのがまとまってきましたので、特に初心者向けに簡単に解説したいと思います。という...
どうしてクラウドソーシングではお金持ちになれないか
昨日のブログがバズりまして、そういうときはいつものように最後まで読まない人がたいへん多くなります。こちらの言いたいことは「金持ちはけしからん。われわれ低所得者の生き血を吸っている」「政治が悪い、この世は平等じゃない」と叫ぶみなさんに、「金持ちはあんた...