Facebook

よもやま話

オープン懸賞でプレゼントは、なんか役に立つの??

本日は、やや真面目。というか古めかしい内容のエントリーでありますが、温故知新です。いずれは書こうと思ってました。ネットの黎明期には「懸賞サイト」っていうのがめちゃくちゃ流行ったわけです。それまではハガキに書いて応募していたのが、ネットだと簡...
よもやま話

海外の眉唾放射能情報を追跡してみたよ

先日、大阪府の校長先生が卒業式で実際に君が代が歌われているか教職員の口を見てチェックしていたということで大問題になった報道ステーションの番組。こちらのレポートによると、どうも事実は全く異なっていることに気づいてびっくりした。エントリーが事実...
mixi

勝手にアドバイス!! mixiのビジネスモデル、参考にするべきSNSはこれだ?!

Facebookの陰に隠れて、というか若い女性と主婦中心になってすっかりログインもしなくなってしまったmixiではあるが、先月の第3四半期の発表だと、ソーシャルネット事業は、売上高88億円(前年同期比3.7%減)、営業利益26億円(同29....
よもやま話

ついに言っちゃう、ソーシャル詐欺師の見分け方

Facebookはじめて一番びっくりすること。それは世の中にはなんて「自称コンサル」っていうのが多いんだろうかってことである。まあ自分も自称コンサルの1人ではあるので、なんだかなという感じはします。こちらでも堂々の5位にランクイン。wコンサ...
Google

ソーシャルメディアを使って、地域一番店の実績できました!

今朝5時からずっと接続しているのに、まったくiOS5.1のアップデートができない私です。直接でもiTunesでもとにかくダウンロードできない。Appleのソフトウェア・アップデートサーバがJcomにたいしてアクセス制限かけてるんじゃないかと...
Facebook

日本の大企業はソーシャルメディアなんて使えない

最近、ソーシャルメディアづいてますけど連投お許しを。本日、ネットサーフしていて興味深いブログを発見しました。Facebookにおけるトヨタとフォードファンのリアクション率の違いは4%、それとも4万倍?アメリカのフォードと日本のトヨタを比較し...
EC

Facebookページの新TL表示で「いいね」を獲得する些細なポイント

前回のエントリー、めちゃくちゃアクセスがあって(合計9万アクセスくらい)、知らないうちにYahoo!のトップニュースまで出るわ、で大変面白かった。が、この3日でGoogleのアドセンスの売り上げが428円。Amazonのアフリエイト970円...
ストア構築

Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!

Facebook初めてのマーケター向けカンファレンス「fMC」が、日本時間3月1日3時から開催されました。3/1のFacebookの突然の発表で、昨日とその前の私のブログは一瞬で陳腐化しました。笑える〜。たぶん昨晩はソーシャルメディアで食っ...
ストア構築

すぐに儲けたい!? Fコマースこそオワコンです

一昨日のブログはかなりアクセスがあり、更新しようとするとサーバエラーが出るのでちょっと待ってました。んで、TL見ていると誤解もあるようなので補足。わたくし、Facebookはたいしたことないなんて思ってませんので。クロスメディアの見地からす...
EC

【追訂】寝ぼけてるとしか思えない「ソーシャルメディアで儲ける」論

金曜日のブログで「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・というエントリーを書いたのだが、本日の日経ビジネスのオンラインのメルマガで、正反対のタイトルを見つけた。「無印良品はなぜソーシャルメディア...