iPhone&iPad docomoでiPhone 5s/5c発売日にジョブズ無しのAppleに思いをはせてみた 昨日のiOS7のデザインにあんぐりとした(自分だけかもしれないのだが)自分は、ふと思い立ってジョブズがいたときと、そうで無いときに遡って製品がどうなったか改めてチェックしてみることにしてのであった。我ながらいい視点だ。19855月 Stev... 2013.09.20 iPhone&iPadマック&PC周辺未分類
よもやま話 可哀想な美和子さん・・・そしてFacebookからの課金は永遠に続く お盆でゆるゆるです。とくに昨日は午後に物凄い落雷しまくりでiMacの電源落としてLANケーブル抜いて、そのあと停電しました。仕方ないので昼寝しました。さて、Facebookで右側に中国人の偽物詐欺販売サイトが出る度に通報している私でございま... 2013.08.12 Facebookよもやま話未分類
よもやま話 拝啓 情報商材スパマーの温床となっているDTI様 あまりに腹が立っているので2連投。拝啓、DTI様。御社はドリームトレイン・インターネットの名前でプロバイダ業をされているフリービットの100%子会社ですよね。サイト見ますと資本金 12億5755万円株主 フリービット株式会社(100%)代表... 2013.08.09 よもやま話未分類
ガラケー PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!! わたくし、月々315円という格安の有料メルマガを毎週月曜日に発行しているわけです。まぐまぐ! BLOGOS(LINE) ここには最近けっこうな数のご質問をいただくようになっており、なんとかマネタイズもできるようになりました。総合ランキング見... 2013.07.05 ガラケースマートフォンビジネスモデル未分類
よもやま話 【メルマガ拡大版】WEB書店が勝ち残るポイントはこれかな? メルマガで日本のWEB書店はどうしたらいいのかという質問が来ました。実は昨日がメルマガの発行日だったのでしこしこ書いた。メルマガ申し込みはココね ↓まぐまぐ! BLOGOS(LINE) この質問の一般論部分でメルマガ1回分くらいになってしま... 2013.06.25 Amazonよもやま話ビジネスモデル未分類電子書籍
よもやま話 国内サーバからスパムがきたときの対処方法 海外からのスパム、とくに最近はロシア語のスパムが多くて辟易しています。外国語のスパムにいちいち反応しているほど暇でもないのでこういうのは無視ですが、日本語の、しかも日本のサーバからのスパムは絶対許しません。基本的にはこういうのは何種類かある... 2013.06.08 よもやま話未分類
インターネット 知っていてもほぼ役に立たない専門用語の基礎知識 いよいよ明後日からGWです。連休中はブログどうしようかなと考えてるブロガーの皆様。確かに休日はネットのトータルのアクセスボリュームは減りますが、ライバルもみんな休みますので、意外とどかんとバズることもあるんですよ。私の今までのエントリーでも... 2013.04.25 Facebookよもやま話インターネットメルマガ未分類
よもやま話 大ヒットの無い演歌歌手が本当に85億稼げるか? → 妄想? 昨日、Yahoo!のトップニュースに流れてびっくりした記事キム・ヨンジャ衝撃告白「日本で稼いだ85億円が行方不明」=韓国このニュースによりますと、韓国人女性歌手のキム・ヨンジャが27日に放送されたテレビ番組で、日本で30年間活動して得た金額... 2013.03.29 よもやま話未分類
iPhone&iPad Facebookの次はPathが来るか → 来ない Facebookのあまりの管理体制ぶりをdisっていると、必ず「Facebookの次はどこがきますかね」と聞かれる。先日、仕事でインドネシアのソーシャル状況をいろいろ調べたのだが、昨年までアメリカについで第2位のFacebook大好き国だっ... 2013.03.26 FacebookSNSandroidiPhone&iPad未分類
ガラケー スマホは人間をダメにしたか 天下のNewsweekにスマホが人間をダメにするっていう記事が出ていてYahoo!ヘッドラインにも回っていた。猛烈に回って目に付いたので読んでみた。内容は実際に読んでいただきたいが、たとえば「店頭で商品バーコードをスマホで撮って安いAmaz... 2013.02.06 ガラケースマートフォン未分類