映画 自分が一番行きたくない国、ソマリアについて語るよ お盆の最中、このブログのまとめ本の校正しながら、本当に久々に「ブラックホークダウン」を見ました。3回目くらい。ディスカバリーチャンネルでも「ブラックホークダウンの真実」って前にやってた。こちらレンタルブルーレイそして原作本なんでまたこんなの... 2015.08.18 映画本
本 「いま沖縄で起きている大変なこと」読書感想文 先日、こんなエントリー書きまして・・朝生見て左系の皆さんにいろいろ聞いてみたいこと1人も左系の人から回答が来なかったので自分でいろいろ本買って読みました。回答はしないくせに、陰で「駄文だ」とか「ツッコミどころ満載だ」みたいに言ってる左系の方... 2015.06.04 本電子書籍
Google Plus メルマガで質問いただく前にぜひ読んで欲しい本はこちら 何度も書きましたが、価格設定に失敗した不毛なメルマガをやっております。総合ランキングで上杉隆を上回っているのだけが誇りです。www当初、「別にお金になんなくても読者が集まらなければ止めればいいや」と軽い気持ちで始めましたが、ホリエモンみたい... 2015.03.31 Google PlusSEOメルマガ本電子書籍
本 「イスラーム国の衝撃」を易しくかみ砕いてみた 昨日、この本を読んだ感想文だけで5万人を越えるアクセスを頂き、あらたな芸風を確立いたしました(笑)。Amazonのアソシエイトを見ますと、総アクセス数の150人にひとりくらいしか本を買ってる人がおりませんが、あくまでわたしのは「はしょった意... 2015.01.28 よもやま話本電子書籍
本 今年買ってオキニの10選を並べてみた 本日よりお休みの方も多いと思います。わたしも海行くはずがとんでもなく凪いでるのでブログを泣きじゃくりながら書いております。でもって、本日は物欲魔神の私が今年1年を振り返り、「買って良かった!!」と思えたもの10選を紹介したいと思います。もれ... 2014.12.27 AmazonPC、ガジェットこんなん買いましたネットショッピング本
Kindle 電子書籍は印税を稼ぐものではありません→ということで540円の電子書籍無料プレゼント 昨日、冗談率89%くらいのエントリ書きましたらバズってしまい、朝からかなりのグノシー砲が来ています。マジで書いたときはたいしてバズらず、ジョークで書くとこうなるとは世の中の定めですか・・・さて・・・都会は石の墓場です。人の住むところではあり... 2014.10.24 AmazonKindleビジネスモデル本電子書籍
本 台風で外出できない人のためのオススメ電子書籍ベスト11 台風です。しかも暢気によろよろと進んでいるので東京はいま土砂降り。お盆のピークタイムだというのに行楽地はキャンセル多数で目の前真っ暗でしょう。自然災害の時もキャンセル料は発生するのかな。新幹線や道路が封鎖で行けないときはどうなるのかじゃらん... 2014.08.10 Amazon本電子書籍
Kindle 起業して成功したいなら、失敗を恐れないためにこの本を読もう それは、去年末のことでありました。ホリエモンドットコムの立ち上げの打ち合わせのあと、ホリエモンの会社のTさんから「堀江さんから依頼されたんですけど永江さんに相談したい人がいるんですが、紹介してもよろしいですか」と言われました。そのあと調布の... 2014.07.28 Kindleよもやま話本
本 おいおい、BookLiveで30時間限定でまたまた電子書籍が全部半額だ・・ 1月に同様のキャンペーンで思い切り買いまくったばかりなのに、また来ました・・・マジ嬉しい。わたしの電子書籍の主戦場は凸版印刷系のBookLiveなわけですが・・本日の18時スタートで明日いっぱいご購入時にお一人様1回限り、全配信作品の中から... 2014.03.14 よもやま話本電子書籍
本 来年から本気出すというあなたに「サラリーマン金太郎」がオススメでい!! あなた、変わりは無いですか年末の30日にメルマガをこれから書く私です。あなたもぜひ、年末年始の暇な時を共有しませんか。初月は無料ですぜ。まぐまぐ!版 LINE(BLOGOS)版 ところで来年から月曜日発行が水曜日発行になります。月曜はなにか... 2013.12.30 よもやま話アプリ本