iPhone&iPad AppleオンラインストアでiPhone6 Plus 64GB SIMフリー。納品まで一週間。発売当日に届くぞ Apple時間守れよ。30分も待ったじゃないか・・で、買えたよ。お届け予定は19日だ!!発売当日に届くよ。案の定、けっこう早かった。やっぱ一括でSIMフリー機を買う人の絶対数は少ないんだよ。1週間後に着いたらレポート書くぜいカード入れられる... 2014.09.12 PC、ガジェットiPhone&iPad
iPhone&iPad 【ラストに重大追記有り+さらに追記】iPhone6はキャリアで買うべきか、AppleストアでSIMフリーを買うべきか 昨日から「iPhone SIMフリー」でめちゃくちゃ検索から来ています。「iPhone SIMフリー」で検索6位にいるため、今度のiPhone6はキャリアで買うか、それともAppleストアでSIMフリーのを買うか、悶々としている皆さんがググ... 2014.09.11 iPhone&iPad
iPhone&iPad iWatchならぬApple Watchの18金ムクモデル?! 金ムクのアップル製品なんていらん!! 今朝のAppleの発表、iPhone自体は事前リークがひどすぎて予想のまんまでしたけど、iWatchじゃなくてApple Watchだったのと、でかiPhoneがPlusって言う名前で年末じゃなくてすぐ発売だったのが驚きです。Xperia ... 2014.09.10 iPhone&iPadよもやま話ウェラブルデバイス
iPhone&iPad 出てくるスマートウォッチがみんな子供っぽすぎて全然欲しくない件 いよいよ9日にAppleがiPhone6とiWatchの発表をすると言われております。iWatchについては「Appleがファッション業界に殴り込む」という話も言われていますが、いったいどんなのが出てくるのでしょう。予想CGがたくさん出回っ... 2014.09.09 PC、ガジェットandroidiPhone&iPadウェラブルデバイススマートフォン
iPhone&iPad 悲報!! Apple IDの2段階認証はiCloud侵入には無力だった 2016年5月現在。確認したらiCloudへのログインにもスマホと連動して2段階認証が掛けられるようになってました!!こんにちは。昨日からセレブのiCloudが侵入されヌード写真やら何やら抜き取られて大騒ぎです。「なんでiCloudなんかに... 2014.09.04 iPhone&iPadよもやま話マック&PC周辺
iPhone&iPad 私のブログでズルトラ欲しかった人はディスコンらしいので爆安のいまのうちに買おう こんにちは。6.4インチのファブレット、SONY Xperia Z Ultra(通称ズルトラ:勝手に付けた)の伝道師の永江と申します。このズルトラのおかけで、わたくしはiPad miniとiPhoneの2台持ちから逃れることができました。大... 2014.08.26 PC、ガジェットandroidiPhone&iPad
iPhone&iPad 予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず) 2日前に書いたこのエントリー初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか実はオーサーやってるNewsPicks見ていたら、「これでバラ色」「素晴らしい」みたい論調が多く、「違うでしょ」と思って書いたエントリーなのでした。自分だけ... 2014.07.03 androidiPhone&iPad
iPhone&iPad 初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか SIMロック解除義務化へ…携帯乗り換えやすく総務省は、携帯電話会社が端末を他社で使えないように制限する「SIMロック」の解除を、2015年度にも義務づける方針を固めた。携帯電話会社を乗り換えやすくして、通信サービスの多様化や料金の引き下げな... 2014.07.01 androidiPhone&iPadスマートフォン
iPhone&iPad 私が最近ゲットして☆5個あげたいデジ小物5選 メルマガの質問で「物欲魔王の永江さんが購入してお勧めのデジタル小物があったら教えてください」というのが来まして、書き始めたんだけど写真が無いと全く書けないことに気づき、ブログのエントリーに昇華させました。わたくし、Amazonのヘビーユーザ... 2014.06.30 AmazonPC、ガジェットandroidiPhone&iPadマック&PC周辺
iPhone&iPad Androidには性能だけじゃ無くて「欲しくなるデザイン」が必要だと断固主張します iPhone5sから6.4インチXperia Z Ultraに変えて3ヶ月。会う人、会う人、「いいな〜」といいます。特に老眼が出始めた年齢層からは注目度が高く、「見やすそうだ」と驚愕されます。自分は老眼は全くないのですが、Facebookは... 2014.06.27 androidiPhone&iPad