ナウな話題 移民が増えると犯罪率は上がるのかをデータから推測する(前置きから読むべし) 実質的な移民を受け入れるかどうかの論議が山場です。外国人労働者受け入れ拡大、自民内にも反対の声日経ビジネス日本の人口はこのように推移しますが労働人口はこんな感じでガンガン減り続けます。いま、企業は深刻な人材不足にあえいでいて、安倍政権もいよ... 2018.11.12 ナウな話題働き方統計から
よもやま話 大塚家具はモルヒネじゃなくてシャブを打ってるんだよ。今日、麻薬と覚醒剤の違いを理解しよう!! デイリー新潮で大塚家具“在庫一掃セール”で売上高アップ、「モルヒネ注射」はもう止められない?というのがありまして、「モルヒネ注射」がおかしいだろうで散々突っ込まれています。しかしセールを行うごとに、売上の山が小さくなってきたことは明らか。小... 2018.11.11 よもやま話
よもやま話 海外でクレジットカードを円建て決済すると手数料が馬鹿高のトラップは、海外通販だとどうなのよ このnoteがバズっております。【2018最新版】 海外でクレジットカードを使う際に注意すべきこと。「日本円か現地通貨どっちにするか」と聞かれたら…あまりに参考になったので500円の募金をしてきました。自分も海外(タイかな。台湾では聞かれた... 2018.11.09 よもやま話
よもやま話 糖尿病は自分の責任か・・・をエビデンスから調べてみたんです 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 わたしが日頃から備えている防災用品 2 災害時に広告配信を停止することってある? 3 趣味... 2018.11.07 よもやま話
ビジネスモデル メルマガを停止すると会員資格もなくなってマイレージも使えない「いきなりステーキ」のクソ仕様について 痩せたいからコンブチャとかフルーツ青汁とかわけがわからないのに一食置き換えると筋肉が落ちてしわしわの体になる。「3日間鶏の胸肉の塩焼きまたはヒレステーキとレタスとキュウリと青汁で3食過ごせば簡単に2〜3キロ落ちます」とパーソナルトレーナー君... 2018.11.06 ビジネスモデル
マック&PC周辺 2013 iMacの1TBハードディスクを2TBのSSDに換装して貰ったら激速で買い換え不要になった iPhoneは毎年買い換えても、PCは古いのをずっと使ってる皆さま、こんにちは。仕事の投資なんだから、PCはなるべくハイスペックのものを使いましょう。実は昔ですが、ものすごい古いMacで激遅い(仕事もMacも)のに「買うのがもったいないから... 2018.11.05 PC、ガジェットマック&PC周辺
起業 コスト(浪費)を投資に変えて成功する法 わたくし、よく言うんですが「単に新しい物好きでiPhoneXsを18万出して買うなら、その金でMacBookProでも買った方がよい。前者は浪費で後者は投資だ」みたいな話です。別に金持ちでPCもタブレットも最新のを持っていてそれに加えてiP... 2018.11.02 働き方起業