ナウな話題 ドイツのコロナ対策すげーっていうのを一蹴するのと、ドイツの話題はこれが一番というおはなし Nスタ、感染者10万人でも医療崩壊しないドイツ。東京の今日の感染者は144人、合計1,339人。これで最早医療崩壊の危機だそうだ。ドイツの背景には、医療現場と政府の用意周到な対策があった。アベ政権とはあまりにも大きな違い。今からでも遅くない... 2020.04.12 ナウな話題統計から
よもやま話 なんでロックダウンしないで完全にコロナを制圧した韓国を参考にしないのか 先日から書いていましたが、ついにオープンしました。コロナに殺されそうな店舗やサービスを集めてご紹介するサービス。掲載は無料です。昨日は6000PVありました。どんどん掲載依頼をしてください。みんなで頑張って窮地を乗り越えましょう。「ロックダ... 2020.04.10 よもやま話ナウな話題統計から
ナウな話題 大不況対策で政府にやってほしい画期的なことを挙げてみる 一昨日はわたしのサロン「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」で音喜多参議院議員と熱いコロナと政治座談会をいたしました。その模様は動画でサロン内で公開しています。「政治家ってコロナについてどんな風に考えてるの」「なんでこんなに動きが遅いの... 2020.04.04 ナウな話題統計から
ナウな話題 【最新情報で書き直し】拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね 激震でした。新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志— 孫正義 (@masason) March 11, 2020 そのあと批判殺到で、方針... 2020.04.03 ナウな話題統計から
ナウな話題 【仮説を裏付ける追記あり】日本では全面ロックダウンは法律上できないが、このロックダウンならできるし最大限に機能する。永江プランをどうぞ Twitter見ててぞっとするのが、いままで憲法守れ!! っていってた人たちが「早くロックダウンしろ。法律でできないのはおかしい」って騒いでいること。そもそも日本は戦争放棄してるから、戦時の治安維持法とか、戒厳令を制定した法律がない。なのに... 2020.04.02 ナウな話題統計から
ナウな話題 無症状が圧倒的に多いのは高齢者なのに、どうして歩き回る高齢者に自粛を呼びかけないのか 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 日本の移民問題について2 「少子化について」わたしの見解23 離婚のベストなタイミングはいつ... 2020.04.01 ナウな話題統計から