【違いはわかるか】iPad mini retinaと普通のを全く同じ環境で比較してみた

2013年12月3日

先日、

予約しているiPad mini retinaが全く来ないのでSIMフリーの輸入版のとコスト比較してみた

というエントリー書きました。まあSoftBank店舗には発売開始からiPad miniのretinaのセルラーは1台も入ってないしいつになるかわからないということで、Amazonで海外版SIMフリーのを買ってMVNOのdocomoSIM買ってdocomoのXi(LTE/4G)でつなぐことにしたっていう話です。

でもってSIMフリーのiPad mini retina 64GBですが、注文時は99600円だったのが発送前に3000円値下げされたのでいったんキャンセルして買い直して3000円得しました。今見たらまたすこし下がってる。たぶんここ数日、かなり円安なのに謎。AppleがSIMフリー版を売るのでは無いかとビビってるんだな。今すぐは無いと思うよ。予約抱えているキャリアが激怒する。

そんなこんなで注文したSIMフリーのiPad mini retina セルラーが注文後5日ほどで届きましたので、使っていたiPad miniのフツーのやつのバックアップから復元し、全く同じクローンを作りました。これで完全な比較ができる。ちなみにretinaじゃないヤツですとAmazonで16GBならこんな感じでSIMフリーが買えます。

これにOCN モバイルoneのMVNOのSIMいれて

月2MBの通信容量で契約すると月1580円。2年間の運用の総コストは
55000円+3150円+1580×24=96070円

SoftBankのサイトで見たらもうretinaじゃないのは売ってないっぽい(Appleストアでは売ってるのに・・)がretinaの16GBで2年間運用すると、SoftBankLTEのスマホを使っている場合で2年で113400円。使って無いと138600円なのでかなり高い。またretinaが出たことで中古のretinaじゃないセルラーも出ているから、これだともっとずっと安い。実勢価格で4万円代だもん。安く上げるならこの手もあるよ。

それではretinaとそうでない前のではどれくらい違うか、素人目で確認してみたよ。

起動時間と重量

全く同じアプリを搭載して全く同じ要領のiPad miniで起動時間を計りました。retinaモデルはA7チップだからiPhone5Sと同じでiPad Airとも同じ。旧モデルはA5なので高速化されてるとは思うが、ガシガシと画像修正したり表計算したりするわけでもないので起動時間で比較して見る。

retinaモデル 27秒
普通のモデル  41秒

おおーーー
と思ったが、iPadはバッテリーがめっちゃ持つのでそもそも電源落とさないからなぁ・・・
ここで気づいたのだが、起動画面がretinaがホワイトバックに林檎マーク。旧モデルがブラックバックに白抜きで林檎マークなんだが、これってそういうもんなの??

重量は312g→341gと30g増えてます。1台ずつ手に持つと・・・なんとか違いがわかる感じ。まあ30gって軽量のケースくらいだもんね。小麦粉大さじ3杯だとなんか軽いような気がするが、100円玉6枚だと重い。人間の感覚ってそんなもの。

画面の見た目はどうよ

retinaモデルは解像度がiPad Airと同じまでに上げられ、retinaモデルだから綺麗には違いないのだが、どれくらい綺麗なのか、素人にはどうなのか見てみた。
2台並べると
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上がretina。まあ言われてみれば鮮明なのかなと・・・

しかしこちとらブックリーダーとして多用している。電子書籍の文字を拡大して比較したら・・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
retinaじゃないヤツ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
retina

これはしゃっきり感が全然違う。しかし拡大してこの程度なのでretinaじゃないと読めないとかそんなことは全然無い。まあ、自分的には「retinaはそれならそれでいいけど別にそうじゃなくても、どってことない」という感じ。iPhone4から5にしたときに「画面が綺麗」って思ったのは初日だけだったのと同じ感覚

回線速度

MVNOは、docomoからいろんな会社が回線を買って二次売りしているわけで、速度は当然遅くなって当たり前なのだ。安いんだから贅沢言うな。しかしiPad miniは基本はWiFiで使って外出時のみセルラーだから、ばんばんダウンロードしたり動画を外で見まくったりはしない(もしやったら速度制限喰らいまくりだ)。なので今回は上記のOCNモバイルoneのLTE買いました。月々1480円で2GBまで使える。キャリアのSIMなら入れるだけで自動設定されるはずだが、MVNOはAPNの設定が必要。設定がアホなくらいわかりづらい。OCNのサイトは激馬鹿だと思った。開通したときに

LTE端末をご利用のお客さま: 「lte-d.ocn.ne.jp」 (エル・ティー・イー・-・ディー・ドット・オー・シー・エヌ・ドット・エヌ・イー・ドット・ジェイ・ピー)

という表示がWEBに出て、これにIDとパスを入れても全くつながらない。ところがOCNのサイトにいくとipad miniの設定では
img_04
になってます。つまり3Gで接続しろと・・・
また、IDは@マークの前だけ入れるようになっているが、実際にはこちらのIDには@マークのあとにone.ocn.ne.jpというのがついています。なめてんのか、OCN!!! 怒
とりあえずIDに@one.ocn.ne.jp入れて3Gではつながりました。

OCNのサイトにはiPad miniはLTE接続できるとあります。
3

電話して確認しようするが、そもそも電話が全然つながらない。SoftBankなみだ・・・泣ける。
オペレーターと話して驚いた。
iPad miniはLTEでつながる場合とつながらない場合があるがこのモデルはデータが無い。こちらのLTEのAPNの設定は間違いが無いが、OCN側からチェックするとPAPかチャットの設定が上手く行ってないという・・・それを変更してくれって脱獄しろって事? AndroidじゃあるまいしiOSでは設定できないでしょう!! ブログで「3Gの設定でもLTEがつながる」と書いている人がいたが、あり得ないそうです。「金返せ」と思って電話を切って念のためにLTEで設定し直して再起動してみる。

IMG_0546
つながったぁ!!!! (涙)

肝心の速度でございますが・・・
SoftBankLTE
softbank

OCN モバイルone docomoLTE
docomo

と、ダウンロードスピードはほぼ遜色ございませんでした。というか思ったよりずっと速かった。これならこっちでいいや!!!

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 99
    follow us in feedly
PAGE TOP