Facebookページで短期間に大量の「いいね」を獲得するドス黒い方法

2011年9月15日

9/14の報道ですが、東証の一部上場企業がFacebookページを所有している比率は18.6%。311社だそうです。
いいね数がもっとも多いのはカプコンで

 

東証一部上場企業311社の「いいね!」数ランキング 資料:ビー・オー・スタジオ

日産自動車でさえ、29157。ちなみにFB美人調査隊が一気に5日間で300台から3000ですので、どれだけ凄いか(というか、みんなが怒り狂ってるか)わかるかと思いますが、これでもリツイートが3000にブログのアクセスがトータルで15万でしたので、どんだけ正規のやり方で、興味を持った人の「いいね」を集めるのが大変かということがおわかりいただけるでしょう。

しかし・・・どーでもいいような零細の日本の店舗が何万もの「いいね」を集めてあがめ奉られているケースがあります。情報商材のネタになっているケースもあるんですが、実はコレ、種明かしをすると簡単です。

それでは「いいね」が何万とある割にしょぼい日本のFacebookページにいき、誰がウォールの投稿に「いいね」を押しているのか見てみましょう。あれ? 日本の、しかも地域の小さなお店なのになんでほとんど外人ばかりが押しているんだ?! しかも後進国のかたばかり・・。

日本語も読めないのに、どうして「いいね」押すんだぁ?? まあ普通、だれもこうした行動はしないのでバレないわけですが。

このネタ、Twitterでも同様にあります。Twitter上には自称コンサルで何万人ものフォロワーをぶら下げている方がいるんですが、その謎について村上 福之さんがブログでわかりやすく解説してました。今日のわたしのブログはそのパクリでもありますが引用してるので許してください。このブログ、めちゃくちゃ面白い内容ですが、実はFacebookにもあるんです。

検索したらいくらでもでてきますがな・・・・
いまは超円高。2万人分の「いいね」が欲しかったら1500ドル。10万円とちょっとですぐ集まります。で、これをネタに「一ヶ月で2万のいいねを獲得!」と実績作って、リテラシー低い方に高い情報商材売ったり、セミナー開催するわけでボロ儲けです。しかし、これって詐欺にならないのかな。わたしは霊感商法と五十歩百歩に見えます。まあ情報商材の大半は詐欺みたいなものですが・・。だって本当にお金が儲かる情報なら他人に教えないで自分でやりますがな・・・。情報商材は、買った人が儲かるノウハウでは無くて売ってる方が儲かるノウハウなのです。

※もっとも上の例は稚拙な例でして、いいねを買った後で日本の人だけにしか見せないように設定しなおせばウォールのコメントに外人のコメントはつかないはずです。Facebookページにいいねを誰が付けたかは管理者しか見えないので。上の例はそれもしらないレベルが低い業者ということになります。でもイイネ押したのは大半が外人なので、そうするとウォールに書き込みしても誰も見てないのでシーンとした感じになります。まあ、小さい会社で日産よりも多い数万単位のいいねが付いてる場合、普通は「買ったな」と思うでしょうね。逆効果じゃないのかな、これ。

しかし数万キロ離れた人のイイネを100万集めようが、全く機能しません。そこで考えられたのが架空の偽美女ウイルスIDを大量に作ってオヤジ狩りをしたり、社会的信用度の高い人と友人関係を作って信用させ、偽美女に「いいね」を押させる手法では無いかと思います。釣られたオヤジがまんまと「いいね」を押させられるわけです。しかし本当に興味があるわけでは無くてたんなるオヤジのヨイショですのであまり実質的な効果はないようにも思います。

これを確認するのは簡単。しょぼい割にいいね数が異様に多いFacebookページで、いいね押してるおっさん方の友人見てください。ほぼ間違いなく友人の中に偽美人ウイルスIDがいて、ウォールでいいねを押して薦めています。

もちろんウイルスIDにはいろいろなグループがあるので、これはその一つの系統でしかありません。本日のブログでいいたいのは、

Facebookページで本当にファンを集めるのは地道な努力が必要ってことです。
正面突破の王道しかないんです。近道はありません。

多くのFacebookページではいいねを押すと特典が与えられるようにして促進していますが、実はいままでは黙認されていましたが、これってやり方によっては大半が規約に違反していているんです。規制が急に厳しくなり、ユナイテッドアローズのFBページが停止されたという噂もあるので
https://www.facebook.com/promotions_guidelines.php
を熟読して回避方法を考えた方がいいと思います。
わたしのやってるFacebookページは来月から全部回避対策をとります。
また、SSLが義務づけられたので、対策しないと上場企業のFacebookページの多くは遮断されることになります。気をつけてくださいね

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP