急げ!! 今日の昼まで(と思ったら昼過ぎて続いてる)Kindle72000冊の50%ポイントバックやってる!!+鹿肉レポート

今朝ほど知りました。

Kindleが盛大に50%ポイントバックやってんの!!!

対象は72000冊。Amazonのこういうセール、マジで意味が分からない。メールも来ないし、噂で知るしかない。でもっていつまでかも分からないけど「きんどるどうでしょう」によると

本日の昼までらしい!!!

(ということだけど、12時4分でまだ50%オフのかなりあるよ!じわじわ数時間掛けて終わっていくらしい。手動かい!と思ったけとけと20分にはほぼ終了している感じ)とりいそぎ、いますぐ買った方がいい本を並べるぞ。自分も買いまくってる。時間が無いので書評無しでいく
これ、50%ポイントバックのやつだけだけど期限が切れたらポイントバックが無くなってると思う。

50%ポイントバックになってる本の一覧

イスラーム国の衝撃 (文春新書)
文藝春秋
¥815(2025/09/17 23:39時点)

ISの知識を得る決定版ですよ!!!


昨日のエントリー書くときに買いました!! www

100%確実に売上がアップする最強の仕組み
ダイヤモンド社
¥1,881(2025/09/18 03:36時点)

これ、なんども紹介したけど高いからパスしてた人は買い時


ポイントバックがなんと1026p!!

SEO対策のための Webライティング実践講座
技術評論社
¥2,134(2025/09/18 08:04時点)

コンテンツSEOの時代が来てますからね!!


いま、ネット上の著作権が非常に重要になってますよ!!


池上先生の必読本だ

新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!
ダイヤモンド社
¥1,267(2025/09/18 08:04時点)

これも高いからパスしてた人は即買いです


初心者にお勧め

で、ついでに鹿肉レポート
Amazonにも鹿肉が結構でてるのですが、評価見たら「たばこ臭い」とか「毛が付いてる」(オエー)みたいな安いのは避けてこちらにしたわけです。冷凍でなんと到着に3日かかりました。佐川〜

鹿肉は伊豆で食べたこともありますが、こちらはエゾ鹿。自然解凍してスキヤキにしました。でもって漢の料理ですから一番高い今半のたれを買ってきまして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

焼けた鍋に鹿肉敷いて、たれでじゅーーーーーっと焼きまして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すき焼き完成!! 漢の料理なんで卵はこだわりのヨード卵

焼酎と合わせました

焼酎と合わせました

感想ですが・・・ジビエでございますので肉はかなり歯ごたえがあります。みっしりみっしり噛みしめると旨みが来ますが、脂がなくて牛もも肉みたいなので肉の味です。愛犬の分は焼肉にして一緒にいただきました。1パックで300グラムでけっこう食べでがありました。

タイトルとURLをコピーしました