よもやま話 少子化対策なんて簡単だ。日本人の低学歴化と貧困化を進めれば良い。 昨日のことなんですが、やっとピカチュウのアメが50揃い、満を持してライチュウに進化だ!!!ということになり、最後にゲットした弱いピカチュウを博士に送ろうとして間違って「進化」に触れてしまったらしい。そのままいつもの癖で「はい」を押してしまっ... 2016.09.12 よもやま話
よもやま話 官製貧困のこの女性、定時に帰れるなら副業がおすすめ iPhone7が出ましたが・・・iPhone7とガラケー比較ワロタ pic.twitter.com/WEG9QZyite— 小倉ゆずき (@yuzu_az17) 2016年9月7日でございまして、防水性能とおサイフケータイなんぞ、Xperi... 2016.09.08 よもやま話ビジネスモデル
よもやま話 日本の結婚率を上昇させる、マジでどうでも良い施策 本日はメルマガとnoteの日。1 ポケモンGOの今後のテコ入れ予想2 主要ASPのSSL化対応について3 もしわたしに3歳の娘がいたらどんな育児をするか4 絵本の紹介サイトの運用方法とニーズについて5 月額定額の車乗り換えサービスは成功する... 2016.09.07 よもやま話
本 最近読んで面白かった本「ダーリンは70歳」と「朝鮮戦争 血流の山河」読書感想文 みなさん、こんにちは。暑いです。次の台風マーロウができまして下手したら木曜あたりに上陸です。もう少し下通ってくれないと・・・で、先日からブログに書きました2冊の電子書籍。久々に面白いもん読みましたのでご報告です。買って損は有馬温泉です。ネタ... 2016.09.06 本
ビジネスモデル 自分を高く売る自信はどこから生まれるか 本日も、よくメルマガやnoteに寄せられる(数ヶ月に1回は必ず来る)質問への恒久的な回答です。今後は同じ質問来たら、このエントリー読めってURL貼るつもりで書きますニョロ。だいたいこんな感じ。「自分は地方都市でWeb制作会社を営んでいます。... 2016.09.05 noteビジネスモデルマーケティングメルマガ
よもやま話 貧困女子高生からの相対貧困論にちょっと物申す NHKの番組に端を発した「貧困な女子高生がお金が無くて希望するアニメーターの専門学校に行けない」騒動ですが、いろいろ書きたかったけどいままでほとんど書きませんでした。だって炎上しそうなんだもん。日曜だからおそるおそる書く。そもそも未成年がテ... 2016.09.04 よもやま話
iPhone&iPad あと5日で発表なのに、iPhone7はなんで全然盛り上がらないの? よほどネットを見まくっている人でないとほとんど知らないか、または忘れてると思うんですが、あと5日で次のiPhone、おそらくiPhone7が発表されます。iPhone7発表目前?これまでの観測・リーク情報を総まとめ!大きな7s Plusはデ... 2016.09.02 iPhone&iPad
ストア構築 電線にとまった鳥から落下の糞に困ったらこうしろという話 本日はスーパーどうでもよい話です。みなさんは家の前の電線に止まった鳥の糞に困っていませんか。困ってなければいいんです。それで終わりです。困った方はこのエントリー読むと、きっとすっげえ〜!!!と、感動してくれるはずです。ホント突然のように始ま... 2016.09.01 SEOよもやま話ストア構築ビジネスモデル
よもやま話 【感動したらシェア!!】永江一石名言集・・・さきにいっとくがギャグだぞ 本日はメルマガとnoteの日。1 わたしの移動中の情報収集について2 醤油屋の看板商品をWebでPRするには?3 男性向けビジネス小物のレンタル事業はマネタイズできるか4 受諾制作会社の将来性と今後の生き残り戦略5 「飴と鞭」対応は効果的?... 2016.08.31 よもやま話
Instagram 4台のコンパクトカメラを持ち歩く私がインスタ用コンデジを語ります こんにちは。今日も物欲魔神のわたしは元気です。さて、わたしのInstagramですが、本気で運用して半年。現況はこんな感じです。良かったらフォローしてください。大変喜びます。テレビに良く出る芸能人ならともかくも、若い女性が大多数を占めるIn... 2016.08.30 Instagramカメラ