こんなん買いました 1ヶ月で6キロ落とした秘訣をマーケティング的にこじつけてみる こんにちは。わたくし、「喧嘩っ早い」と思われたようですが、喧嘩っ早いです。www しかし何にでも怒るわけでは無く、普段の私はどっちかというと温厚で優しいですよ〜 今回で一番的外れな意見は「こんな事してもなんの得にもならんのに・・」というやつ... 2014.06.10 PC、ガジェットこんなん買いましたよもやま話ネットショッピングビジネスモデル
よもやま話 Yahoo!ニュース(個人)もろもろのブログ版解説 さて、私のYahoo!ニュースの個人ジャンルへの投稿を止めるということについて、土曜日にYahoo!のニュース担当者の方からはお電話をいただきましたが、今現在なにも動きがないので、「もったいない」というアドバイスをたくさん頂いたこともあり、... 2014.06.09 よもやま話ビジネスモデル
よもやま話 書き下ろし!! ITファンタジー小説「マヤ」堂々発表 僕が4月から中学受験の塾に行くことになり、ママはパパのおさがりのiPhoneを僕用に家族契約して渡してくれた。ちょっと古いけど僕もiPhoneが持てて嬉しかった。塾が終わるときにママにLINEで終わったよとメッセージを送ると、ママは車で迎え... 2014.06.06 よもやま話
マック&PC周辺 あえていうけどMac Book Airはメイン機にならないと知った(エンジニアとかは除く) 前にもちょこっと書きましたが、メイン機をiMac27"3.2GHz Core i5に変えました。メモリは32GBと積めるだけ積みました。以前のi3と比較してさくさく感が半端ないです。↓ Appleストアから買いました。↑ これね!ところが・... 2014.06.05 マック&PC周辺
ガラケー 話題の格安SIMフリースマホメーカー Freetel (フリーテル) 一番売れるモデルはなんとコレだ!! 皆さまこんにちは。いままで買ったSIMフリーのスマホとタブレットは合計9台。人呼んで「SIMフリーの鬼」といわれる私です。え?嘘じゃないよ。前にTwitterで言われたんだから。ホントだよ。そんなわたしがいま注目してるのがこちら開発ストーリ... 2014.06.04 ガラケースマートフォン
iPhone&iPad パタゴニアの環境経営とMVNOでテザリングができなくなったことについての考察 昨日、びっくりした記事が日経BPに出てました。ぶれない環境経営がブランドになったパタゴニアいやぁ、そりゃぶれてませんよ、パタゴニア、一切ぶれてない。環境経営のためにシーシェパードのスポンサードしていたのは有名だし、気仙沼の鮫漁を糾弾するとい... 2014.06.03 androidiPhone&iPadスマートフォンマック&PC周辺
LINE LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと! PART-2「グローバルで行こう」 昨日は日曜だというのにこれ書きました。LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと!そうしましたら、いろいろなコメントが付きまして、やはり30〜50代の人から「ばんばん買ってる」という声が上がっております。日本人向けには「仕事で使... 2014.06.02 LINEよもやま話ビジネスモデル
LINE LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと!「金がある層を狙え」 暑いです。めちゃ暑い。5日間炭水化物断ちをしておりましたが、減りしろが少なくなってきて1キロしか減りませんでした。現在65キロ代。もともとスポーツしてていまだ胸囲が100センチあるのでそろそろ限界っぽい。オマケに猛暑でバテてきたので久々に蕎... 2014.06.01 LINEビジネスモデル
楽天 質問です。「楽天カフェ」ってビッグサイトなみの展示場なんでしょうか? 聞くところによりますと、楽天さんが渋谷にカフェなるものを出したそうです。渋谷に楽天カフェ…ネット上のサービスを実体験楽天市場で人気のケーキなどのほか、ビールやワイン、つまみも提供する。コーヒーや紅茶はグループのクレジットカード「楽天カード」... 2014.05.31 楽天
よもやま話 自分がラッシュもパタゴニアも絶対買わない理由。 ずっと前にこれを書きました。いまでもパタゴニアでは検索上位パタゴニアは日本人を馬鹿にしているのか? 2012年編だいたい、自然保護とかナチュラルとか声たかだかにいうところほど胡散臭いものはないというのが自分の定説です。このエントリーにも書き... 2014.05.30 よもやま話