【論文付き】Facebookの利用で若者は不幸になり、おっさんは幸福になるのか?!

本日は今年初めてのメルマガの日ですので時間が無く、どうしようかなと思っていましたら私がコンサルしているお医者さんがめちゃくちゃ面白いブログを書きましたので、ネタをパクらせて頂きます。 Facebookは幸福を奪う?若者限定ですけど 「Fa...
スマホゲームと株に全く興味が無い人のためのmixiの魔界転生について

株には全く無知な私が語りますんで、株のプロの方は笑ってスルーしてください。投資とは違う視点なんですいません。 mixiの株が上がってます。二束三文だった数ヶ月前から考えると嘘のよう。1回ストップ安になりましたがまた盛り返したり下がったり忙しい。 ...
モバイルのアクセス率増大でプロブロガーとアフィリエイターはどうなるのか?!

正月はネタがすくないのか、昨日の小ネタのエントリーでさえGunosyに掲載されてた。人が書かないときに書く、これも極意だな。www さて、元旦の2日に書いたグタグタのヤツ(アルコール入り)が、今見たらこんなんなってた。誰も更新してなかった間隙を...
i.softbank.jpにくるスパムをあっさり拒否する方法

先月あたりから、iPhoneのメールアドレスやSMSに来るスパムが増え出した気がしております。LINEのようなメッセンジャーアプリの浸透でキャリアメールを使わなくなってる人が多くなり、スパム業者も焦っているのではないかと・・・ 自分も@i.soft...
誰か作って!! 自分のデータをビジネスで渡せるiPhoneアプリ。宣伝するからさ〜

昨日なにげに書いたエントリーが、「正月は誰も更新しないのでバズり易い法則」にあたったのか、今朝ほどからGunosyの総攻撃を受けまして、すでに正午現在で20000人のアクセスを超えました。んがっ!!!なんとずっと70%〜80%が携帯経由 正...
2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ

正月なんで誰も見てないだろうと勝手なことを書くことにする。 自分が住んでるのは調布なんだが、徒歩10分で深大寺っていうそこそこ有名な名所があるので、ぶらりと初詣に行ってきた。実は冠婚葬祭はじめ、儀礼的なことに一切こだわらない(というかなおざりな...
大晦日なんでGunosy効果(実数字)について適当に語ろう

今日も大掃除なのでサクサクと書きます。 今年、日本のネットの世界で一番使われるようになったサービスは、たぶんGunosyではないかと思う。 いったいどれくらいの人間が使ってるんだよと思って広告リリース見てみた。 今月で150万インストー...
来年から本気出すというあなたに「サラリーマン金太郎」がオススメでい!!

あなた、変わりは無いですか 年末の30日にメルマガをこれから書く私です。あなたもぜひ、年末年始の暇な時を共有しませんか。初月は無料ですぜ。 まぐまぐ!版 http://www.mag2.com/m/0001522550.html LINE(BL...
楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ

書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。 PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわかり...
マジヤバイ! Baidu IMEとAndroidのsimejiが個人情報を中国企業に送信。まとめと対策

※当初、中国のサーバに送っていたと書きましたが、その後のリリースで日本に設置されたサーバということらしいので「中国企業の」に変えました。しかし日本にあろうがアメリカにあろうがクラウドだろうが、中国からアクセスできるわけで同じでそれには何の意味もな...