よもやま話 楽天の優勝セールでCSがまたまた落ちた件 楽天のマー君凄かった。といってもリアルタイムでは見てなくてニュースで見た。仁王様みたいに見えた。仁王様って金剛力士っていって仏教の守護神だから、マー君よりいかしたニックネームと思うんだがどうでしょうか。んで、昨日は早速のように楽天セールをチ... 2013.11.05 Amazonよもやま話
よもやま話 厚生労働省調査による、貧乏から抜け出す7つの方法 最初に書いときますけどこれはギャグです。真剣に突っ込むな一昨日書きましたロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか → 伸びるというエントリーが書いた本人さえ想像してなかったくらい爆発しまして、おおよそ日本人の80%と推測される、いま... 2013.11.04 よもやま話
こんな仕事しました ロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか → 伸びる 最初に書くと、わたしはタバコが嫌いです。飯食ってて横で吸われると飯がまずくなる。それをわかっていて平気で吸ってるわけで、こういうヤツは中国から飛んで来るPM2.5についてどうのこうの言う資格は無い。周囲に迷惑を掛けているという認識がこういう... 2013.11.02 こんな仕事しましたよもやま話
よもやま話 今年の流行語大賞は、「バカッター」ならぬ「バカタロー」で決まり!! 日本が怒った。世界が怒ったあまり政治的なエントリーは書かないことにしている私ですが、さすがに昨日は激怒した。憲法で認められていない天皇陛下を政治活動に引き込もうとしたとか、そういう法的な話はもちろんだが(憲法知らない国会議員はどうなんだ)感... 2013.11.01 よもやま話
Google Plus ブログの更新は何時がいいかという討論に一石を投じよう(身投げじゃないし) 昨日、Twitterにながれてきました、かん吉さんのブログを更新する時間帯を工夫してアクセスを増やす方法というエントリー読みまして、ようし、参戦しちゃうからなと思ってエントリーを書いております。かん吉さんの説ブログのアクセス数ピークの前に、... 2013.10.31 FacebookGoogle PlusSNSTwittermixiグノシーブログ
iPhone&iPad Windows Phone8が優れてる理由。それはソーシャル対応なのだ なんかMicrosoftがやる気出してる日本MSが「iPad Air」「iPad mini」に宣戦布告!?Microsoft Surfaceの公式アカウント(@SurfaceJP)が、アップル本社によるプレス向けイベントが終了した23日午前... 2013.10.30 Windows PhoneandroidiPhone&iPadスマートフォン
本 堀江貴文著「ゼロ」は仕事に悩んでいる人への強烈カンフル剤である 何度も書いているが、マーケティング的にいうと100人の人がいいというものは成功しない。50%の人がいいといい、50%の人がダメというものがヒットする。万人受けするというのは誰にもウケないという裏返しでもあるわけだ。ソニーの故盛田会長がWal... 2013.10.29 よもやま話本
SEO わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた!素晴らしい!!先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofol... 2013.10.28 SEOブログ
Facebook Facebook偽アカウントにみんなで100倍返しキャンペーン 先週末、Windows Phone8のLINEアプリのアップデートがあり、ついに通話ができるようになりました。もとからその予定だったのか、それとも森川社長と出澤さんにしつこくメンションし続けたのが良かったのかは不明ですが、世界第3位のモバイ... 2013.10.27 Facebook
iPhone&iPad 自分のiPad miniの依存度が一番高い理由 えっと、何回か書いていますが、わたしのモバイルデバイスで最も使用頻度が高いのがiPad miniでございます。1日のうち、3時間以上は使っています。iPad mini Wifi版64GBから、セルラー版64G(ソフトバンク)に買い換えたばか... 2013.10.25 PC、ガジェットiPhone&iPad